今日は遅めの出発、なので山頂到着は15時30分。
せっかくの独り占めなので、何か面白いことを・・・と思っているうちにシャッターの時間に。
結局、よく分からないポーズとなってしまいました。
さて、出発が遅くなったのは、執筆業務のため。
次の出版が7月に決まり、いよいよ執筆も大詰めとなっております。
次作で35冊目、累計100冊目指して、着々と進んでおります。
その景気づけというわけではないですが、先日アップされたプレジデント・オンラインの
連載記事が、久しぶりにTOP10入りしております。
今ブームの高配当株について、書きました。
このブログとは一切合切関係ないですが、ご興味ありましたが、ぜひご覧くださいませ。
記事は、こちらにて。
さて、今、金剛山は花ざかり。
私は花にはあまり興味はありませんが(興味を持とうと努力はしていますが)、せっかくなので、
途中、気になったお花をパチリ。
皆様方は、もっと小さな、目立たない花を愛でているいるようですが、私が目に入るのは、
どうしても、ある程度大きな、目立つお花。
多分、素人なんでしょうね。
そして結局、駐車場のこの花が一番いいかな、と思っています。
なんだか、目玉焼きみたいで。
そして、山ツツジですかね。
黒栂谷道からの、最後の尾根沿いです。
ちょうど今、金剛山の山ツツジはピークのようで、なかなか見応えがありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます