100回登っても飽きない金剛山

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

金剛山、復帰!(471回目)

2022-09-02 17:46:33 | 伏見林道⇒ダイトレ

両足裏の火傷から、ようやく金剛山に復帰することができました!

2ヵ月前にはまったく歩けず、10日程前はまだ松葉杖状態だったことを思えば、わりと早期の復帰かと。

山頂看板は艶々、なんだか綺麗になっており、その傍らには魚の石像が。

以前、サカナクションが山頂からテレビ生出演したときの記念ですね。

 

ちょっとした浦島太郎状態でした。

 

さて、今回は足の状態をおもんばかって、歩きやすいルートを選択。

となれば、伏見林道⇒ダイトレですね。

とにかく、歩きやすさ№1のこのルート。

さすがにまだ凸凹山道はキツイですから。

 

山頂まで車でも行けるルートですから、危険度はゼロ。

かつて、子どもを連れて登るときは、いつもこのルートでした(今ではもう、ついてきてくれない)。

 

山頂捺印所では、今回の火傷について、少しおしゃべりしました。

するとどうやら、今年の火渡り修行では、負傷者がかなり多かったようです。

 

例年なら、もう少し鎮火させてから渡るところ、今年はまだまだ燃え盛る中を渡らせていたみたいですね。

たしかに、渡る前から、近づいた時点で、すでに熱気がすごかったです。

 

でもって、「山伏の人につき押された」とのクレームなどもあったとか。

たしかに、最初の一歩を踏み出す時、けっこう強引に手を引っ張られた記憶があります。

これが女性であれば、「つき押された」と感じる人もいたでしょうね。

 

私はけっこう最初の方に渡り、そしてその後、ずっと悶絶していたので、周りの様子はあまり覚えておりません。

が、言われてみれば、けっこうな人が、苦しんでいたような気はします。

すでに足の皮が破けてしまっている人も見ました(これはインパクトあったので覚えている)。

 

火傷は、後からドンドン進行してくるもので(今回、身をもって知った)、私の場合、下山してから水ぶくれになって、

翌日翌々日に耐えられないくらいになりました。

それが、火渡り直後から足の皮が破れている状態とは、その後、エライことになっていたのでは・・・と心配です。

 

どうやら話を聞いていると、相当な人数が負傷して、しかも、けっこうな重傷者も出ているのでは、と。

やはり、私だけではなかったようです。

 

中には、運営者に負傷した旨を訴え出ている人もいるようですが、おそらく、(私も含めて)とくに何も報告していない

人がほとんどでしょう。

いや、火渡り修行は自己責任ですから、訴え出てどうこうしようとはまったく思っておりませんが、

来年以降の情報として、言っておいてほうがいいのかな・・・と。

 

とはいえ、運営者等の情報はまったく分からないので、せめて、このブログに詳細を示しておくことで、

来年以降の、よりよい火渡り修行運営に少しでも役立てば、と。

 

もっとも、火渡り修行は二度とはやりませんが。

 

で、そんな火傷の話を聞いて、お見舞いにと飴ちゃんをくれました。

そんなちょっと気遣いが嬉しいです。

そしてもっと嬉しかったのが、本来なら、カード忘れは「1ヵ月以内」が期限のところ、ちょっと大目に見てくれて、

7月7日分のカード忘れ分も捺印いただけました。

おかげさまで、幻の370回目にならず、良かったです!

 

山頂気温は21℃、夏山はもう終わりといった感じですね。

 

そして帰りは、これも久しぶりに、くろまろの郷へ。

目的はかき氷でしたが、なんでも平日はやっていないとのこと(昨年まではやっていたんですけどね、残念)。

というわけで、ソフトクリームを。

桃ダイスソフトクリーム、凍った桃がシャリシャリ、旨しでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーベリー畑「まーるいか... | トップ | 復帰2回目は、シルバーにて(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伏見林道⇒ダイトレ」カテゴリの最新記事