「成人」ランナー“フル完走113回”ひで会長の日記

フルマラソン完走113回まで到達! ランナー生活32年、ランナーズマイスターのシン・ランニングクラブ会長マラソン日記

G1クライマックス 久々にみた黄金新日本!!

2015年08月20日 | その他
夏といえば高校野球、もそうですが新日本プロレスのG1クライマックス!というプロレスファンの方も多いかと思います。

最近、私は全くプロレス中継も観ていませんでしたが、久々にG1決勝戦をテレビで観戦しました。
決勝戦は現在の新日本のエース・棚橋選手対中邑選手。まさに2000年以降の新日本を引っ張ってきた二人による頂上決戦でした。

…って、すみません、私ほとんど2000年以降のプロレス、そして二人の試合観たことありませんでしたが…(笑)
いや~、素晴らしい試合でした。

我々昭和から平成初期のプロレスファンからすると新日本といえば猪木、藤波、長州、闘魂三銃士(+古舘アナ、辻アナ、田中リングアナ…)となる訳ですが、いまは誰も新日本には残っていません。
それでも当時の「黄金時代」を彷彿させる熱気を感じました。

闘魂三銃士といえば…。テレビのゲストに武藤選手、蝶野選手が登場した時の盛り上がりにも感動しました。
まるで猪木時代かの盛り上がりではないですか!!!(笑)

「蝶野対武藤」

そうです、記念すべき第1回G1クライマックスで決勝戦を闘った二人です!

第1回G1は1991年に開催! なんと、私が会社に入社した年です!!
そして決勝戦の両国国技館は私も観戦に行きました! 

まだまだ若手だった蝶野選手が勝った時の歓喜の座布団の嵐、闘魂三銃士による新日本黄金時代幕開けを決定づける一戦だったですね。

いや、懐かしい!!

しかし、あれから25年ですか~!
なんと時間が経つのが早いこと~~!!(笑)

何はともあれ、久々にプロレス生観戦もしてみたいな、と感じたテレビ観戦でした!


プロレスファンの皆さんもぜひ応援クリックをお願い致します!
↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわて北上、家内参戦へ | トップ | 8月19日の練習 蒸し暑いね~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事