今年もフルマラソン完走100回カウントダウンとしていろんなレースへと出場してきましたが…😄
そんな2019年を振り返る10大ニュースもいよいよ4位まできました!
本日は一気に2位まで発表です!!😆
・
・
・
第4位 初四国・高知龍馬マラソンに出場、“日本主要4島”を制覇 (2月)
関連記事
この高知もずっと前のような印象なのですが今年だったんですよね…😅
そう、初四国大会となる“高知の風になりたい!”高知龍馬マラソンです!!
2017年の北九州マラソン、2018年の函館マラソンに続きこの高知龍馬を完走したことで本州を含めて“日本の主要4島”を制覇することができました!!😆
(まあ、まだ沖縄が残っていますし本州でも中国地方はまだ未知の地なのですが…😅 それはフル100回達成後のお楽しみにということで😁)
本当ならば実は高知龍馬マラソンは“フルマラソン完走90回記念レース”としてエントリーしたのですが、昨年の松本マラソンが中止になってしまいまさかの89回目の完走となりました😅
(90回目は第5位で登場した板橋Cityマラソンで達成)
高知はマラソン以外も含めて初めて訪れましたがとにかく食が美味しいし(特に鰹のたたきは最高!)海岸線の景色も素晴らしかったですね〜😊
まあ、90回目にならなかったことは残念でしたが(東京が99回目になることは絶対に避けなければなりませんが!!)、記念すべきフルマラソン30大会目の完走にもなり(フル100回の後は100大会も目指そうかな〜😄)とても楽しむことができた“フル旅”となりました!
・
・
・
第3位 “長野春の陣”・長野マラソン10回目にして初のDNFに (4月)
関連記事
良くない思い出というのは思い出したくはないものなのですが…😓
これも“来年大会でのリベンジ”を目指すうえでもやはり外せない出来事となります。
2009年から私にとって年間最大の大本命レースとしてきた“長野春の陣”長野マラソン。11回目のエントリー(2011年大会は東日本大震災の影響により中止に)、10回目の出場にして今年初めてDNF(リタイア)となってしまいました…。
レース一週間前くらいから脚に痛みが発生してしまい、当日も15kmくらいから痙攣が始まりまともに走れなかったのですよね…。
それでも30kmまではがんばってゴールを目指したのですが、32km過ぎで自ら無念のリタイア申告をしたのでした😭
私にとってフルマラソンでのリタイアは2011年の大田原マラソン(両足重度の痙攣で走行不能に)、2015年の富士山マラソン(体調不良)に続き通算3回目となりました。
来年大会は夢舞台・東京マラソンの後でもありどうしようかとも思ったのですが…。
やはり毎年大本命レースとしてきた長野春の陣をリタイアで終わらせる訳にはいきませんので、令和初大会でもある来年は絶対に“長野通算10回目の完走”でリベンジを果たしますよ!!😆
・
・
・
第2位 史上初4週間で3本フル完走&年間2度目の伊豆大島へ (11〜12月)
関連記事
・つくばマラソン
・さいたま国際マラソン
・伊豆大島マラソン
一気に3大会がランクアップしたかのような感じですが…😁
やはり11月下旬から12月上旬はカウントダウン最大の山場でしたからね!
自身初となる“4週間でフルマラソン3本”に挑戦、そして完走しました!!😆
まず初フルマラソン挑戦の地・つくばマラソン。やはりフルマラソン完走100回の達成前に凱旋しておきたいと出場しました。
スタート時は土砂降りという悪天候の中、セーフモードの走りに徹してフル通算95回目の、そしてつくば通算でも板橋に次ぐ14回目の完走を達成することができました😄
続いては3年連続出場となったさいたま国際。スタートしてから頭痛もひどくなり痙攣、内臓ダメージも大きい中で6日後に控えた伊豆大島にも影響を及ぼさないよう敢えて“制限時間ぎりぎりでの完走ペース”に落としてなんとか96回目の完走となりました😂
ここはやはり東京での100回達成のため何より完走することが重要ですからね…。
そして・・・。第6位に続いてまたまた登場、まさかの年間2度目となった“異次元空間”伊豆大島です!😆
いや〜、今回もジェットコースターコースきつかった!! さいたま国際の疲労もまだ抜けきれていない中でのレースでさいたま以上のダメージを受けた中でとにかくゴールを目指して粘りましたよ〜😅
その結果、無事に4週間で3本目の、通算97回目のフルマラソン完走を達成することができました!!😆
伊豆大島はとにかくがんばりましたね…。当日は夕食後の19時から10時間以上爆睡してしまいました😅
本音を言うとこれだけのフルの連戦はもうしたくないです〜!!!😁
・
・
・
ということで残すはついに第1位を残すのみなのですが・・・
(ていうかこれだけ主要な出来事がすでに出ておいてあと何が残ってる!?🤔)
1位は大晦日となる明日、2019年最後の記事にて発表いたします!
明日もお楽しみに!!😆
"Marathon 100 times finish countdown”
完走100回メモリアル・東京マラソンまであと62日!
2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
完走100回メモリアル・東京マラソンまであと62日!
2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます