いよいよ(?)始まった私のマラソンバカ史「ランナー履歴書」。
私が走り始めた理由は単純明快、メタボ脱出(笑)のためでした!!
(同じような理由の人も多いと思いますが…(笑))
・
・
・
私が本格的にジョギングを始めたのは1991年暮れのことでした。
この年の4月に社会人となった私は半年間で非常に危機的状況を迎えてました!
「体重激増」・・・
学生時代もこれとまあ部活などで運動していた訳ではないのですが、一応は体育の授業もあり体重だけは維持していたのですが、社会人となった後は全く運動する機会もなくなり食って寝て、会社の昼休みもただ昼寝するだけの生活になってしまったのですよね…。
そりゃ、年中表紙の写真(イメージ)のようなの食べてたら一気に太りますよね〜!!(笑)
そんなことで体重は半年間で一気に10kg近くも激増してしまったのです!!
当時はまだ「メタボリックシンドローム」などという言葉自体はまだ知られていませんでしたがこれ、完全にメタボ街道をまっしぐらでしたね〜(笑)
「これはやばい!!!」
思い立って昼休みに走ることにした訳ですが…。
これまで全く運動していなかった私…。
当然ですが全く走れる訳はありません!!(笑)
500m走るだけで息は上がるわ歩きは入るわ、翌日は筋肉痛は酷いわで全く走ること素質はないと思いましたよ!
もちろんマラソン大会に出るなどという発想自体あり得ませんでした!!(笑)
(真面目な話、国際マラソン以外に一般市民が走れる大会があるとも思いませんでした…(笑))
ちなみに当時は観る方のマラソンにも全く興味はなく、せいぜい正月に箱根駅伝をなんとなく見ていた程度…。
正直、「ただ走ってて何が楽しいの???」としか思いませんでした(笑)(走らない人の大半はこんな感じだと思いますが…)
なんとか三日坊主だけは真逃れ新年(1992年)に入りようやく2〜3kmまでは(ペースはめちゃくちゃ遅いものの)歩かずに走れるようになった頃、私にとって最初の転換期を迎えたのでした・・・。
(続く)
フルマラソン年間11本完走に挑戦中!
秋には松本、みやぎ復興、横浜、つくば、さいたま国際の5連戦にも挑戦!!
ぜひ下記リンクへの応援クリックをお願い致します!!!
(読者登録、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます