
ここ2回の記事は“フルマラソン完走100回カウントダウン”からは外れて長野リベンジへ向けた記事となりましたが…。
やはり現在はこちら、夢舞台・東京に向けてのカウントダウンですよ!😆
11月も中旬になろうとしていますが昨日も飲み会にて参加者にフルマラソン完走100回メモリアルの周知を実施しました!😄
(余談ですがその二日酔いもあり今日は練習は休養😅 まあ走り込みで脚の方も疲労があったため良い休養と割り切ります)
このメモリアルでは沿道応援・100回達成報告会(懇親会)企画として“TM-Project”として準備を進めていきますが、実際に私の“ランナー人生の集大成”として多くの関係者(クラブ現役メンバーだけでなくOB、クラブ以外のランニング関係での親交者、職場関係など)にオープンな形で“100回目のフィニッシュ”の瞬間に立ち会っていただきたいと思っております!🙂
そして、まずその始動となるのがフルマラソン完走100回メモリアルの挨拶状(招待状)の送付になります。
そのXデーはいつになるのか!?😮
・
・
・
実はそれはすでに決めております!
まさしくカウントダウンに相応しい日に送付することとしています😀
あとはどれだけの人数(お付き合いレベル)にまで送付するかというのもありますが・・・🤔
実際のカウントダウン(フルマラソン連戦)だけでなくTM-Projectの方もいよいよ本格的に始動していきますよ!!!😆
"Marathon 100 times finish countdown”
2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)