「成人」ランナー“フル完走113回”ひで会長の日記

フルマラソン完走113回まで到達! ランナー生活32年、ランナーズマイスターのシン・ランニングクラブ会長マラソン日記

アドマラソン天国ー私の選ぶ10大フルマラソン! トップ3発表!!・・・ の前に番外フル一挙公開!1

2016年04月11日 | マラソン(ミニシリーズ、過去の記事)
いよいよ私の選ぶフルマラソンベスト10も残るは3大会!
トップ3に選んだフルマラソンはどの大会なのか!!

さあ、ついに発表です!







の前に…(笑)

今回の「ベスト10」入り大会以外にも私はフルマラソン大会を他にもいくつも完走しております。
トップ3発表前に番外編としてそんな大会(現存大会)を今日と明日で一気に紹介してしまいましょう!!
(ということはこれらがトップ3ではないということでもあるのですが…(笑))

今日は関東地区編です!(私の出場・完走順)





大田原マラソン(栃木県大田原市)



制限時間が4時間と厳しいが(いまの私じゃ無理!(笑))シリアル系ランナーにはお勧め。
私も好調期に3回完走しているが最後の4回目の出場時(2011年)はアクシデント発生で悪夢のDNFに…。
いずれはサブフォーの実力を取り戻してリベンジしたいですね!!





かすみがうらマラソン(茨城県土浦市)



言わずと知れた4月の関東超マンモス大会。私も過去に3回出場!
この大会、特に初マラソンにはお勧めの大会で春の本命レースにしている人も多いと思いますが(私のラン仲間も本命にしています)…。
開催日が私の大本命・長野と同日なんですよね! ということでこちらは最近は疎遠に・・・。





勝田全国マラソン(茨城県ひたちなか市)



60回以上の歴史ある市民マラソン大会。私も板橋City、つくばに次ぐ8回出場、完走しております。
伝統大会だけに運営はしっかりしており初心者にもお勧めできる大会です。
ただ、景色はやや単調か…(どうも私にとって勝田のコースは苦手のイメージが…(苦笑))。





湘南国際マラソン(神奈川県大磯町)



東京マラソンと同じ2007年に第1回大会開催の人気大会。当初は江ノ島スタート、ゴールと最高のロケーションだったのですがその後、大磯のプリンスホテルが会場に…。
会場までの移動が大変なうえ、明らかに会場がキャパオーバーなのが難点。





佐倉朝日健康マラソン(千葉県佐倉市)



3月開催の伝統大会。私は2009年に出場。
この年は朝の送迎バスが全くこないため大混雑、歩いて会場入りも受付会場に入るのに大渋滞30分、Tシャツは希望サイズが品切れ、スタート号砲に間に合わず、道路の交通規制が甘くコース上に車が普通に停車していたり狭い農道で対向車が平気で飛ばしてきたり…(危なかった!!)。
現在は改善されたかもしれないですが、残念ながら良い印象がありません。





まあ、いずれもあくまで私の感想でありますので参考程度にしていただけたらと思います。

本日紹介したかすみがうらもあと6日! 出場皆さん、共にがんばりましょう!!


長野マラソンまであと6日! 
記事が参考になった方はぜひ応援クリックをお願い致します!!!
↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野決戦まであと1週間!!  | トップ | 増刊号 長野マラソンまであ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン(ミニシリーズ、過去の記事)」カテゴリの最新記事