![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/ee389c9c96162ee236430f0f3b58ba89.jpg)
って私の大好きであったテレビ番組のパクリタイトルですが…(笑)
昨日は家族サービスにて木更津アウトレットへドライブに行ってきました。
趣味で休日出掛けることが多い我々にとって家族サービスは重要ですよ!! 特に家族のいる人、あまり自分の趣味ばかり大切にしないで予定のない休日は家族サービスを大切にしましょうね!(笑)
木更津へは往復アクアラインを使用。ETCを使用すると往復でも1600円です。思えば開通当時(1998年)は片道で4000円でした! とても毎回利用できませんでした(笑)
アウトレットは広々としており、駐車場は一番奥だったため5分以上歩く必要がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/bc55c2158d1802b7fcdf5c37ebadb6f7.jpg)
そして、アウトレット内はすごい混雑です。人って何で混雑するところが大好きなんですかね?(笑)感想は…。基本的には御殿場や軽井沢などと同じ店舗が揃ってましたが売場面積が他よりやや小規模でした。
今回はスポーツ用品店、登山系の店などを見て回りましたが、特に買い物はなし。(私は基本的には道具とかの衝動買いの誘惑には強い方です(笑))
帰りのアクアラインは全線にわたり渋滞(正直びっくり。やはり通行料金値下げ効果なんでしょう)。それでも久しびさとなるうみほたるPAには普通に入ることができました。
渋滞緩和を待つためもありましたが、景色を楽しんだり店を見たりで90分くらい滞在していました。うみほたるは単にPAを超えてまさしくテーマパークですね! 実はアウトレットより楽めたような…(笑)
なんとうみほたるからもスカイツリーがしっかり見えました。存在感すごいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/8281ae2f502fa7d99c06e1a1a8165e3c.jpg)
そして、最後に…。昨日の一番の収穫はこれでした!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/71adca62addce3686ee2d1754d53c11d.jpg)
昨日は家族サービスにて木更津アウトレットへドライブに行ってきました。
趣味で休日出掛けることが多い我々にとって家族サービスは重要ですよ!! 特に家族のいる人、あまり自分の趣味ばかり大切にしないで予定のない休日は家族サービスを大切にしましょうね!(笑)
木更津へは往復アクアラインを使用。ETCを使用すると往復でも1600円です。思えば開通当時(1998年)は片道で4000円でした! とても毎回利用できませんでした(笑)
アウトレットは広々としており、駐車場は一番奥だったため5分以上歩く必要がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/bc55c2158d1802b7fcdf5c37ebadb6f7.jpg)
そして、アウトレット内はすごい混雑です。人って何で混雑するところが大好きなんですかね?(笑)感想は…。基本的には御殿場や軽井沢などと同じ店舗が揃ってましたが売場面積が他よりやや小規模でした。
今回はスポーツ用品店、登山系の店などを見て回りましたが、特に買い物はなし。(私は基本的には道具とかの衝動買いの誘惑には強い方です(笑))
帰りのアクアラインは全線にわたり渋滞(正直びっくり。やはり通行料金値下げ効果なんでしょう)。それでも久しびさとなるうみほたるPAには普通に入ることができました。
渋滞緩和を待つためもありましたが、景色を楽しんだり店を見たりで90分くらい滞在していました。うみほたるは単にPAを超えてまさしくテーマパークですね! 実はアウトレットより楽めたような…(笑)
なんとうみほたるからもスカイツリーがしっかり見えました。存在感すごいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/8281ae2f502fa7d99c06e1a1a8165e3c.jpg)
そして、最後に…。昨日の一番の収穫はこれでした!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/71adca62addce3686ee2d1754d53c11d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます