「成人」ランナー“フル完走113回”ひで会長の日記

フルマラソン完走113回まで到達! ランナー生活32年、ランナーズマイスターのシン・ランニングクラブ会長マラソン日記

「セカンド趣味」について

2012年01月19日 | その他
今日はちょっと「メイン趣味」のランニングから離れ、「セカンド趣味」についてです。ランニング以外の趣味を持っている人ももちろん多いと思いますが、走る以外にも趣味を持つことは「ランニングを末永く続けていく」うえでも重要なことです。

理由としては、1番はシーズンオフやスランプ、特に故障の時に他の趣味を持っていると心身のリフレッシュ、気分転換ができることです。
ランニングにしか興味がないと「朝も昼も夜も走ること」、または「レースでタイムを出すこと」ばっかりに頭がいく。そうするとたとえ故障しても、1.レースがあるからと無理してでも走り ⇒ 2.故障が悪化 ⇒ 3.それでも「休養すると不安」だからと無理して ⇒ 4.致命的な故障に悪化 ⇒ 5.引退・・・ となるのです。
過去、私はこのような人をたくさん見てきました。こういう人たちは必ずのように「自分は生涯走り続ける・・・。市民ランナーに引退などない!」なんて力強く言っていたのですが・・・。

次にセカンド趣味を持つと視野が広がるのですね。故障しても休養する余裕が持てるし、心身リフレッシュして気分一新できることで新たな視点でまた走ることをがんばろうと思えるのです。スポーツ系趣味ならちょっとした補強トレにもなるし、ランニングに対しても相乗効果があるのですよね。

私はというと、登山(トレランではなく、歩いて登る登山ですよ)やプロ野球観戦といったセカンド趣味がありますね。

登山は「マラソンのための夏季トレーニング」として徹夜富士登山に挑戦したのがきっかけでしたが、ちょうど今年こちらも「10周年」となります。これまで、クラブの旧登山部門にて富士登山7回(うち1回は徹夜で吉田口0合目から1人で挑戦)、また南アルプス(北岳など)縦走、谷川岳縦走などに行ってきました。あ、いまのメンバーが加わる前の登山行事の時に1人で初めて高尾トレイルラン(2009年)にも挑戦しました。
旧登山部門は現在独立しましたが、今年も日帰りくらいは時間があれば参加しようとは思います(「親クラブ」会長として登山クラブ側でもいまでも一応「顧問」ということで・・・(笑))

あとプロ野球観戦(Gファン)は自分は応援するだけなのですが、東京ドームや横浜スタジアムでオレンジタオルを振ることはすごく快感ですよね(負けたら悔しいけど、まあそれは運が悪かったということで・・・)。好きなチームが勝つことで気分も良くなり、翌日からの活力源になるのです。
昨年はクラブの後輩(Bファン)と3回直接対決しましたが3勝! 今年も「直接対決」が楽しみです(笑)

ということで、要は「ランニングを越えない程度」(あくまでこれは大前提!(笑))でセカンド趣味を持つことは、ランニングにも良い作用をもたらす、という話でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランニングで得た信頼関係 | トップ | 思い出のレース記 1995年1月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事