![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/2ca34d4acec6defed412f047b8894650.jpg)
本日は昨日に続いて長野マラソンレースレポート後編です!
いよいよスタートした長野マラソン!
序盤は1月の館山(4時間30分台で完走)の時と同じキロ5分40秒の安定的なペースで余裕を持って走り、長野メンストの中央通りやビッグハットを気持ちよく通過していったのですが…。
長野のメンスト、中央通り(翌日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/1e79ac67fc37ff175c64cb336b1c7af0.jpg)
前半のレース風景(10km付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/f8c295cc920bdf174e3159343f9e4879.jpg)
この頃から何やら上空では雲行きが怪しくなってきており、嫌な予感・・・。
そして15km過ぎた頃より一気に雨風が強まってきたのです。あまりの暴風に何回も体が飛ばされそうになり、「暴風の壁」に逆らう走りにペースもキロ6分10秒、20秒と明らかにダウンしてしまいました。
また雨が砂ボコりのように顔に突き刺さり痛い痛い! 心の中では何度も「勘弁して~!!」と叫んでいました!!(笑)
それでもなんとか足を止めることなく走り続けていましたが31kmで最初の「ピクピク」。様子を見る間もなく痙攣開始!…
今回はまた酷い状態で、最初から痙攣発生の間隔が狭くちょっと走っては「足が攣る」状態となり全く収まる気配もありません。 おそらくこれまで暴風に逆らって無理に走ったからでしょう…。
さらには内臓系の疲労も半端でなく、35kmあたりから何度も吐き気が襲ってきて同時に腹の痙攣にも苦しめれました。
そしてトドメは37km…。大アクシデントが発生!!
そのアクシデントとは!?
そして無事にゴールはできたのか!!?
続きは明日に乞うご期待!!!(笑)
来年の長野マラソンに向けて!
ぜひ応援クリックをお願い致します!!!
↓↓↓
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon125_41_z_cat.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます