じゃあ秋のフルどうするんじゃい!!😅
ということで、
ついに秋の1本目をエントリーしました!😆
表紙の写真(2017年に出張時撮影)をみての通り、その決戦地は初大阪です!
でも、大阪マラソンは2月の開催だったはずでは・・・🤔
そう、大阪でもさすがに大都市マラソンであり抽選大会でも大阪マラソンはなかなか出場はできません(というか混雑激しい都市型マラソンにそこまで出たいという拘りもないので〜😁)
では、その大会はというと、、、
・
・
・
・
・
・

(大会ホームページより)
大阪版・板橋Cityともいえる大阪・淀川市民マラソンです!!😆
板橋ももともと大会名は「東京・荒川市民マラソン」であり何やら名前をみたら東西姉妹大会のような感じでもありますが、歴史的にも25回目の開催と板橋とともに都市開催フルマラソンの先駆けともいえる大会となります😄
コースも板橋同様にひたすら淀川河川敷を走る大会ではありますが、元々私は自己ベスト(3時間23分)に加えてセカンドベスト(3時間27分)も当時の荒川市民マラソンで出している通りほとんど平坦でもある河川敷コースはむしろ得意ともいえるコースとなります!
で、初戦になぜ淀川市民を選んだのか?なのですが、実は私は別大会になりますが2022年3月にも淀川を走る予定にしていたのですが無念の欠場しているのですよ・・・
今回はそのリベンジという訳ではないですがやはり1回は目指していた初「大阪府」を改めて達成させたい!という判断となりました😊
ということでようやく目標レースもできましたのであと5ヶ月しっかりとフル身体を作っていきたいと思います!!
新シリーズ「どうしようひで会長」スタート!
来シーズンに向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます