
ひで会長丸、「好意」の次は「天空」ですか~~!?
ドラクエのサブタイトルのマネでもしてるの???(笑)
で、なに、「天空」まで走りにでも行ったと言うのかいな~~!!?
いやいや、実は今日はランニングの話ではありません…(笑)
たまには「ひで会長丸」も息抜きの回をということで(某大河ドラマもそういう回ありましたもんね~)、今日はちょっと観光案内でも!
昨日は会社泊まり明けでもあったのですが、天気もよくなったので浅草に初詣へと行ってきました。
浅草では早速ビールも飲んだのでもあったのですが…(笑)
せっかく浅草に来たわけですから、スカイツリーにも行ってみよう!、となりまして…。
そうです!、これが「天空」の意味になります!!
さて、東武線に乗ってスカイツリー駅に着いたのですが(余談ですが私にとっては東武といえば「池袋から東上
線」なのですがね~!(笑))、もう何やら人が多そうな予感がプンプンです…。(浅草も人多かったですが…)

さあ、いよいよスカイツリーに登ろう・・・、って何ですかこの渋滞の列は!!!
案内では入場券売り場まで70分待ちと言われたのですが、混雑によるエレベータの運転規制もありなんと90分もかかってしまいました!!
これ、会社泊まり明けの身からしたら相当きつかったですよ~~!(笑)
途中、都内絵巻で車や人が見事に動いているのは見ていて楽しかったですが…。
しかも、かの私とはほとんど無縁の(笑)(2013年以外は全て落選!!)東京マラソンが開催されていたのです!

それでもなんとかかんとか券売所へたどり着き、

さあいよいよ「天空」の世界へ!
エレベータであっと言う間に350mの世界です!!

上もすごい人、人、人!!
(しかし、観光名所だけありYouが非常に多いですね…。テレ東さん、取材するチャンス!(笑))
私はさらに上、455mの「天望回廊」を目指します!
こちらのエレベータは上を見上げるとなんとスカイツリーを真下から見れます!!

そしてスカイツリー天望回廊からの夜景は(並んでいる間にすっかり暗くなり…)・・・
東京タワー方面。

さらには荒川方面。
私にとっては3月の板橋決戦の地ですよ!

いやいや、ダイヤモンドだね~♪(ってプリプリかい!(笑))の世界ですね~!
そして、340mに戻ってきてからの〆は…。
ガラスの床から見た景色です。

いや、怖わ~~!!!(笑)
スカイツリー、とても楽しかったです。
ただ、人混みで酔ってしまい疲れもありほんと疲れました~!
最後にまだスカイツリーに行ったことのない方へですが、できることなら混雑する休日は避けていくらかは空いているであろう平日に行くことをお勧めいたします。

以上、ひで会長丸の「天空」出陣でした!(笑)
記事が参考になった方はぜひ応援クリックをお願い致します!!!
↓↓↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます