「成人」ランナー“フル完走113回”ひで会長の日記

フルマラソン完走113回まで到達! ランナー生活32年、ランナーズマイスターのシン・ランニングクラブ会長マラソン日記

横浜マラソンカウントダウン! 横浜まであと7日!! + 名古屋ウィメンズテレビ観戦

2015年03月08日 | マラソン(ミニシリーズ、過去の記事)


いよいよ横浜に市民フルマラソンが誕生まであと1週間となりました!!
ということで私もいよいよカウントダウンを始めていきたいと思います。

今朝はクラブの有志、通称「サブフォー連盟」(横浜出場の私と板橋でサブフォーを目標としている3名)の合同練習会を計画していましたが雨の予報があったためこれは中止に…。同じ志し(サブフォー)を目指す者同士で最後の気合いを入れたかっただけに残念でした。

ということで代わりに午後、自主的に「休日最終調整」を行いました。といっても疲労を残さないよう走行距離は10+1kmに…。
プラスの1kmは“最後の”タイムトライアルを実施。タイムは4分36秒。…実際は距離が1050mあることと非常に強風だったので横浜マラソンに向けてまあまあの仕上がりとみて良いか…、な?(笑)

さて、話は前後しますが午前は(練習会が中止になったこともあり)名古屋ウィメンズをテレビ観戦。
エリートの部は前田彩里選手が転倒しながらの2時間22分台は凄い!(もし転倒していなければ…) 日本女子マラソン界に久々のスーパースター誕生の予感を感じることができました。
またコノワロワ選手の40代世界記録も凄いです。私も(世界は違いますが…)まだまだサブフォー復活にがんばらないと、と思いました。

しかし、名古屋は女子だけで18000名はやはり圧巻の世界ですね~。出場ランナーの皆さん、「笑顔で楽しく!」完走できましたか~!?
沿道の応援もすごく、やはり大都市マラソンは羨ましいと思えます。私も来週いよいよ横浜を走れますが…(笑)

その横浜マラソンの話題に戻し、横浜市の広報にも記事が出たように(写真)、少しずつレースへの実感も沸いてきてきましたね。
先週には横浜駅構内にスポーツメーカーによる横浜マラソン特設ブースも開設されていたようです。これは飲み会も続いていた私、全く知りませんでした…(苦笑) まあ、グッズはEXPOでのお楽しみということで~(笑)

ということで今日からはいよいよカウントダウン! 横浜まであと1週間、7日です!!
私もしっかりと調子を整えていきたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜マラソン出走権転売問題... | トップ | 横浜マラソンカウントダウン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン(ミニシリーズ、過去の記事)」カテゴリの最新記事