
北九州マラソンの復刻プレイバックレースレポを連載している間にもすでに6月に入っておりましたが・・・
ここ1週間で明らかに通勤電車も人が増えてきておりすくなくとも"仕事生活は"日常の世界に戻りつつありますが…😅
(ってまた東京感染者増加してるが大丈夫か・・・!!?😨)
ラン生活もそろそろ自宅バーチャルから外リアルへと比重を上げていきたいと思います!😆
(もちろん感染拡大状況によってはまた自粛体制に戻る可能性もありますが…)
まずその前に5月のトレーニングの振り返りを・・・

赤がWiiフィットによる自宅バーチャルラン、緑は主に会社通勤時の昼トレであるウォーキング、そして青が中旬から早朝限定で再開した(外でのリアル)ランニングです。
自宅バーチャルランはやはり3日に決行した”世界初(?)のWiiフィットでの”フルマラソン完走が大きいですね!😄
あれ、正直もうやりたくないですから〜😅
中旬にはハーフマラソンも1本走りましたが…😀(まあ、ハーフくらいならね😁)
そして外ランも早朝限定とはいえなんとか月間50kmまでは走りました😀
・
・
・
で、今月です!
相変わらず平日出勤日のランニングはできないため休日メイン(プラスいつまで続くは分からない在宅日)となりますが・・・
外ランで月間100km台の復活!
を目指したいと思います!!😃(褒められたレベルでもないですがね〜😅)
また、早朝の制限についてはこれも感染拡大動向にもよりますが
休日限定にて「朝6時まで」を緩和してまずは「朝7時まで」に緩和したいと思います!
(実は先週末は試験的に6時15分まで延長したのですが特に人の増加もなかったため)
これで15km以上のロング走もできるようになります!!😆
中旬以降は様子をみながらさらに緩和も図れれば…😌
ランナーの皆さん、レースはないけど前を向いて走りましょう!!✊(もちろんランナー以外の方も頑張りましょう!)
"いずれ来たる"フル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます