昨日は、高知を代表するタウン誌「ほっとこうち」さんの、
広井 洋 新社長 並び新役員就任祝賀会でした♪
なんと、昨日3月25日が「ほっとこうち」創刊日だったそうで、
11周年記念も掛かってます。
さすが、企画のプロフェッショナル、ほっとこうちさんヽ(´▽`)ノ
乾杯の挨拶は、当日の会場でもございました、
やすらぎに舞う夢の館 ホテル/ 土佐御苑の若!
心から社長就任を喜んでおりました♪
祝賀会も普通の飲み会ではなく、ほっとこうちさんらしい
楽しい企画にあふれた宴です。
↑新社長並び関係者さんのクイズ大会の様子
今回、異業種交流会あった会メンバーと参加した こんじる。
あった会としても、1つ企画を用意しておりました。
今回、企画リーダー「ビューティーガーデン ブランコ」の平木君。
この時は緊張こそありますが、まだ余裕ですわい。( ̄Д ̄;;
宴も進み、あった会の出番。 出席したメンバーが壇上へ。
企画内容は、静電気を発生させて、
アルミを巻いたコップに電気を蓄積する。
皆は輪になって手をつなぐ。
そのコップを持った人が最期に、手をつなぐと!!!
電気が一気に流れて、全員感電っ!!(静電気が強くなった感じ)
これは、誰かが手を放してしまうと電流が流れないという
「団結力」と「信頼」をテーマにした? ゲームです。
↑こうやって電気をバンバン溜めるんですが・・・
結果、あった会 惨敗!!!
なぜか、電気が流れませんでした・・・・・ヽ(;´Д`)ノ ダメポ
そこで急遽、「団結」と「信頼」ならば、ほっとこうちの皆様に!!
予定変更で、突然壇上に呼ばれてしまった、ほっとこうちの皆様。
あせる平木くん。。。
「え? マジで電気くんの!?」
と少し不安そうですが。。。
静電気といっても、時計・携帯・眼鏡があると危険。。
いつもメガネの似合う I氏もはずしてくれていました。 ・゜・(ノД`)・゜・ありがと~
「今度こそわっ!!」
と汗だくで気合を込めて、電気充電中の平木くん。
編集長、ちょっと不安そう(T∀T)
準備完了で、広井社長と編集長が手を繋ぐと!
電気炸裂!! 全員感電!!
やっと成功です♪
ほっとこうち皆さん、予定外の事でしたが嫌な顔せず参加頂き
ありがとうございました。(o。_。)o
平木くん、お疲れ様でした。ヽ(´▽`)ノ
宴の最後は、新社長の音頭で1本締め!!
↑感無量で男泣き?
すんごく楽しい、宴に呼んで頂き、誠にありがとうございました♪
これからも「ほっとこうち」の皆様にご多幸あれ~。 \( ̄^ ̄)/
おまけで、お祝いの「引き出物」??
をお土産に貰いました♪
中身は当然!
3月25日、当日発売の4月号~。
中には「ほっとこうち」新社長、広井くんも
「占い体験記」企画で出ております♪
ちなみ近藤印では売ってません。。。
皆様、「県内の書店・コンビニ」でゼヒ!お買い求め下さい♪
この後、二次会・三次会と飲みまくり「二日酔い」。。朝の散歩に行けなかった。。鴨さんスマーン(;△;)
四国人気ブログランキング。
こんじる・・・ 『読んだよ♪』 の代わりに、ポチッとお願いしま~すヽ(´▽`)ノ