今週のはじめから、健康を考え、
朝、少し早起きして 近くの河川敷を「散歩」をしています。
所要時間 約30分。
今日で3日目♪
隣人、クボっちが 「朝、いきなり走ったら死にますよ!」
と脅すので、今はテクテク 歩くだけです。
夜にすれば!? と言われますが、
ワタシなんぞが夜の河川敷を歩いていた日にゃぁ、
速攻、「職質」されますから朝、歩きます。
この時期の朝は気持ちイイですよ♪
少し寒くて、身が引き締まります。
朝日に照らされる川面がとてもキレイで、生命力に溢れています。
ぼ~くらはミンナ~生~きている~♪
生き~ているから歌うんだぁ~♪
手~のひらを太陽に~すかしてみればぁ~♪
「食パン」です。
こんじる、生食パン持って散歩してます。 (o_ _)o
え? いえいえ。
食べながら歩く訳ではございません。
早朝から「生食パン食べながら歩くおっさん」がいたら
間違いなく、通学中の学生に変なアダ名・・付けられますから。。。
実は、2日前から散歩していると、とある場所を通過する時、
なぜか、「鴨(かも)」が寄ってくる。 └|゜ロ゜;|┘ ナンヂャ?
歩いている間に「グァー グァー 」いいながら何十羽も寄ってくる。
立ち止まって見ていると、あちらこちらから水面ダッシュで
やって来る。。。なにか物欲しそうな感じ。 (σ・∀・)σ ナニナニ~
で、2日続いたので、今日は前日ハニーにお願いしておいた
冷蔵保存、賞味期限切れの食パンを持参♪
いつものポイントに行くと、早速集まってきます。
食パンを小さくちぎって、川に投げると、皆必死で食べます ヽ(´▽`)ノ ソレー
その中には、食べたいけれどまだ近寄れない鴨もいます。。
ふと足元を見ると、いつの間にやら「ハト」もやってきました。
なんか、「鳥使い」の気分です。
といっても、鴨とハトしかいませんが。。。 (σ・∀・)σ すんげー弱そ~
パンもほぼ全てあげた頃・・・
後方から、清らかな河原の静寂を突き破るがごとく!
「ジャイアンのお母さん風」の雄たけびが!!
「ガー子ちゃぁぁーーん!」
「クロぢゃぁぁぁーん!」
ビックリモンキーで振り返ると、
「黒ずくめ のおばちゃん」と他2名がやってきました。
パンの耳らしき物を、スーパーの袋いっぱいに持ってます。
そしておもむろに、
「ガー子!!」 「クロぉぉーー!!」
と叫びながら、全力で川面にパンの耳を投入。 └|゜ロ゜;|┘
まるで、往年の「江夏」を彷彿させるピッチング。
パンの塊も太い!
着水点で水がしぶいてますから。
「鴨にパンをあげる」
って言うより、
「鴨にパンを当てる」
といった感じです。
すさまじいピッチで投入しつづける、トリプルドムの様な
おばちゃんの鬼気迫る勢いに、近くでは撮影不可!
少し離れて撮影。 ←チキンこんじる です
他2名は「後方待機」のようです。。
もしや・・・
リリーフとストッパーか!?
まだ、賞味期限切れのパンが冷蔵庫に「2枚」あるんだけど・・・
あの軍団に遭遇しないよう、
ルート変更を考えている こんじるです。・゜・(ノД`)・゜・
あ~なんだか「鴨南蛮」が食べたくなってきた! (≧∇≦)ノ彡ブハハ
四国人気ブログランキング。
只今何位? 今一度愛のポチっと、↑クリックをお願いしますぅぅ (乂>д<*)