きちゃいました、くまちゃんち♪
ここからの眺めは最高ですっ!(○-∀-)b 絶景♪
本日の目的はコレっ!
くまちゃん特製ビールっ!!
このビールの臭いを嗅ぎ付け、ハニーと
ずうずうしくも、頂き参上~~゜+.(・∀・)゜+.゜
超プリティーな子供ちゃん達、
しっかりとお手伝いしておりました♪
ほんま、え~子ぢゃぁ~ ・゜・(ノД`)・゜・
真昼間から、『ビール蔵開き大宴会』の幕開け~♪
深い味わいで、香ばしいビール♪
見た目の濃さとはウラハラに、サラリとして
喉越しも最高っ!
売れるもんなら、売ってみてぇ~~ヽ(´▽`)ノ
この日の参加者は、主役のくまちゃん家の皆様に、
とても博学なビルダーさん、ご友人の Wもりもりのお二人さん♪
高知の中心部で、手を振ると現われるという、わんたさんとお子様♪
くまちゃんの超友人、地元のまきさんと子供たち♪
そして、素晴らしい「満漢全席」のような、ゴージャス料理を
お作り頂きました、花子さんと、ダーリン♪
に、飛び入り「こんじる&ハニー」でございます。(○-∀-)b エヘ♪
このビールに負けず、劣らすのすんごいご馳走の数々!
もう、テーブルに乗り切らない料理の品数!
味も最高っ!!
くぅ~~!!五臓六腑に染み渡ります!
庭では、七輪で「サザエのツボ焼き」も!
実は、サザエは初めて食べた、ハニー。
「おいひ~♪」 って、感激してましたヽ(´▽`)ノ ブラボー!
かつおのタタキも、ワラ焼き本格実演で!
すげえ~、こんなの市内ぢゃ出来んです!♪ └|゜ロ゜;|┘
焼き担当の、花子さんダーリンと、ワラ投入担当は くまちゃん。
花子さんは、美味しくな~れ!と・・
呪文担当です! (((o≧▽≦)ノ彡キャッキャッキャ
ワラ焼き風景を見ながら、しばしご歓談!
縁側があるっていいなぁ~♪
「こんじるばあちゃんの縁側日記」・・・書きてぇ~なぁ~(T∀T)アハー
焼ける様子を見守るくまちゃん。
湯上りすっぴん玉子肌を「超至近距離」で撮影したので、
控えめに~。(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
こちらの、ネコが人なつっこくて、これまたカワイイんでやんす♪
最高のビールと食事、屈託のない笑顔とロケーションで、
ワタシもハニーも超満足の宴会っ!!
もう、このまま夜までやり切っちゃりたいっ!
ですが、毎週日曜の配達があるワタシ。。。
泣く泣くの途中退場~(;△;)
帰りに、花子さんとダーリンが経営の
物部村銀座1丁目にある、「のばら」で、
食後のコーヒータイム♪ (´∀`*) ゴチです~
店内はとても綺麗で、居心地最高っ!!
ちょっと・・・のつもりが、2~30分居座っちゃいました。(T∀T)アハハー
しかも、ナントまぁ。。
インターネットによるカメラで、オーストラリアにいらっしゃる
のばら家のご息女、MAKIさん、お孫さんのプリチーRICOちゃんと
グローバルスタンダードに会話しちゃった、こんじる。('◇')ゞ
しかし、サンバイザー被った変なおぢさんの突然の出現に
びっくりしたのか、少し緊張気味っ
すかさず、後ろから、MAKIさんの、
「ほら、コレ! 生こんじるっ!」
「ほら、あの・・・(1)の通信簿のっ!」
「コンジル カンジルって言ってみ~や♪」
ナイスフォローですぜ、MAKIさん! (*`▽´*)b オッケィ♪
お礼にこの帰り道で撮影した、ナイスガイをどぞっ!
さすが、ナイスガイ! ダブルピースとわっ!
ワタシがコレやると、子豚の前足ですわ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
お土産に頂いた、「くまちゃんビール」は只今、
ご指示の通り、寝かせておりますっ!('◇')ゞ どです?
「はげあたま」の横ですが。。。(≧∇≦)ノ彡ブハハ!
くまちゃん、そして皆さん。突然の訪問にも温かく向かえて頂きまして、本当にありがとうございました♪
ワタシもハニーも物部村の素晴らしさに、帰宅後も話しに華が満開でした~゜+.(・∀・)゜+.゜ また呼んでくださ~いヽ(´▽`)ノ
四国人気ブログランキング。
こんじる・・今何位? 『読んだよ♪』 の代わりに、ポチッとお願いしま~す('◇')ゞ