10月3日、十五夜の日でしたね♪
そんな「月見日和」な土曜の日中、
激しいオーラを放つ、お2人がご来店♪
ここらの酒・・・
片っ端から、いてこましちゃろかいっ!
って感じで、商品に熱視線を叩きつけて下さる
はちきんな「酒豪」2人・・・
土佐人のウキウキブギウギ高知周辺ウロウロブログ
で名を馳せる、ukikikumiさ~ん♪
高知を元気にしようと奔走してくださる ukikikumiさん。
キラキラした目ヂカラが素晴らしい~ヾ(´∀`*)ゞ
熱く優しい語り部に、つい吸い込まれてしまうステキな女性♪
この日は、この方とご一緒にご来店☆
マイアミ・タイフーン 雅奴さ~ん。(*`▽´*)b
USAに帰る前にもう一度と、わざわざお立ち寄り下さいました♪
なんでも、雅奴さん・・・
自転車に乗ってる所をukikikumiさんに目撃され、
「雅奴はチャリンコ禁止!似合わんっ!」」
「オープンカーにしなさいな♪」
と、教育的指導を受けてましたね。(≧∇≦)ノ彡ブハハ
まぁ、チャリンコも大きく「ジャンル分け」すれば
「もんげー オープンカー」っす。(爆)
ukikikumiさん・雅奴さん、また今度ゼヒゼヒ、
爆呑みしましょうぞ♪(○-∀-)b
まちコンブログでもご紹介いただいて、ありがとうございました~♪
お名前聞くのを忘れてますが、この後
「こんじるチーシャツ」ガンガン着て、仕事行ってます!
という、もっさ猛者のお嬢様もご来店。<(_ _)>
ご活用いただけるのが一番っす♪
ありがとうございます~~ヾ(´∀`*)ゞ
そして、夜は名月♪
UFO1つ無い、素晴らしい星空に
月光が煌いておりました。(T∀T)
つー事で・・・
「月は見ずとも、月見酒!」 щ(゜Д゜щ)カモォォォン
りらく姐さんにお越し頂き、「寝るまで呑もうぜ!」
をコンセプトに酒宴をしました♪
お料理はハニーが担当。
「恥ずかしいから、載せたらいかーん!」
と言ってた気がしますが、
気のせいだと思います。( ̄∇ ̄;)
「つけ麺風 パスタ」
スープに炙ったベーコンとパスタを入れて
パセリ?みたいな緑の奴をパラパラ振って食べます。
コレ、ウマス♪
「鶏肉の・・・なんだっけ?」
確か、串に差してダッジオーブンで焼いてた気がしますが・・・
ちょっと焦げちゃいましたが、美味しいと りらくさんは
モリモリ食べてくれてました♪
「栗と海老のおむすび」
海苔を巻いて食べると、旨さが2割増し♪
「タジン鍋 in豚肉と野菜」
misakoさん秘蔵のタジン鍋を使って、
野菜と豚肉に塩コショウ・ガーリックを入れるだけで
ヘルシー料理が出来ちゃいます♪
3人なので、もうこんだけあれば満腹ですが、
女性陣はまだココから、別腹が!!(T∀T)
アップルパイ~~ヽ(´▽`)ノ
りらくさん差し入れの、「カフェ・ド・梵」さんの特製だそうです。
もっさウマス!!
さすが、女性ならではのお心遣い♪
ん~~皆様なら、美味しいアポーパイは
ナニで頂きますか?
ほっと一息、カフェオレ?
貴婦人のように、アッサムティー?
いえいえ、大人の嗜み ワインで乾杯?
ちなみに、りらく姐さんは・・・
「芋焼酎」っ!!
がっつり いったらんかーい!(。+・`ω・´)
芋焼酎 竃猫(へっついねこ)で、お召し上がり。
そして、ハニーは・・・・
「どぶろく」っ!!
日本酒、かかってこんかーい! щ(゜Д゜щ)
と、先日「日本酒で失敗」したにも関わらず、
再度挑んでおります。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
アップルパイに「どぶろく」の組み合わせは初めて見ました。(爆)
↑新聞を広げ、「おっさん」のようにくつろぐ りらくさん。(爆)
何時まで呑んだか覚えてませんが、気が付くと
りらく姐さんは、ご自分で布団を出してくれて ご就寝♪
この、気楽さが さいこほ。(*´艸`*)もふ
優美な「十五夜」の日でしたが、月よりも
「もっさ熱い女性達」に会った土曜日でした。(○-∀-)b
ukikikumiさん、雅奴さん、猛者さんありがとうございました♪ りらくさんもまた呑みましょうね~♪ ヽ(´▽`)ノ
←四国人気ブログランキング参加中
こんじる、『読んだよ』の代わりにポチっと♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
くまちゃん、新月はお山ではさぞ、綺麗ですよね~♪