今日は金曜日。
毎週金曜日は、土佐山田にある「景福宮(キョンボックン)」、
ヨンチョルさんのお店へ、配達に行く事になってます。<(_ _)>
景福宮に行くと、業者のワタクシなんぞに
毎回必ず、「おやつ」を出してくださいます。
コレは、景福宮がOPENして以来、
毎週欠かさず、頂いております。(´Д`)ノあざーす♪
配達から戻ると、ハニーには毎回、
「今日はひっとり、何の美味しいもん食べてきたっ!?」
と、問い詰められます。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ちなみに、今日のおやつはコチラ↓
旬の栗を使った プリンに
カラダにピース! カルピスです♪
う~ん。午後のカラダに染み渡る甘味。゜+.(・∀・)゜+.゜
しかも、この後試作品の
「上海カニ」を使った名前はまだ無いが、
「カニ」も食べちゃいました。(*´艸`*)もふ
更に、まかない料理の「チヂミ」も勧められましたが、
ソコはさすがに、「おやつ」の概念を越えてしまいそうなので、
STOPいたしましたが、いつも皆様ありがとうございます~♪・゜・(ノД`)・゜・
そんなサービス精神旺盛の景福宮にて、
ホールの「ハンサム担当:K田くん」が
来月、11月に南国市で行われる、
第14回「土佐日記つらゆき時代まつり」で行われる
『メイン行事』、「紀貫之と紫式部の時代行列」で
一般公募されていた、「紀貫之」に選ばれたとかっ!!
むゥ~~ん。
さすが、ハンサム担当 K田くん!
「キノツラ」をGETするとわっ!!\( ̄^ ̄)/
↑キムタクみたいに言ってみた。
↑K田くん近影。
■第14回「土佐日記つらゆき時代まつり」
◆とき 平成21年11月8日(日)
※早朝から夕方までの、ほぼ1日
◆ところ 国府・大湊・後免・メイン会場
オッケイ! キノツラっ♪
日曜なら休みなので、見に行けそうっす。(○-∀-)b
スコーン!と晴れたらいいですね。ヽ(´▽`)ノ
まぁ、ワタクシの本命は
「紫式部」役の方ですけど。(≧∇≦)ノ彡
↑ダレがやるの??
景福宮の皆様、いつもホントありがとうございます~♪K田くんも「ムラシキ」とイチャついてたら叱られるわよ~(爆)
←四国人気ブログランキング参加中
こんじる、『読んだよ』の代わりにポチっと♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
くまちゃん、mocoさんトコで稲刈りしてましたか。ヾ(´∀`*)ゞ