日曜日。
ワタクシ時々、
「辛抱たまらーん!」
と、モーレツに食べたくなる一品がありまして
ハニーを強引に誘い、お昼ゴハン。
【うどん小屋 一六八】さん
住所:高知県南国市岡豊町八幡538-1
営業時間:AM11:00~PM5:00
定休日:毎週水曜日、第3火曜日
HPはコチラ
一六八さんには当然、
普通のうどん屋さんの様に、
ぶっかけ・かまあげ・天ぷら・ざる等、
色々な種類がございますが、
ワタクシの場合はメニューを見る必要がございません。
コチラに来たら、問答無用・迷わず
「ぴりから」!!
で、ゴザイマス。<(_ _)>
↑ぴりからうどん(780円)
お値段が少々高いかと思われるかも知れませんが、
ワタクシの大好物、豚肉が
「ハンパねー」ってくらい入ってまして、
店主様が試行錯誤を重ねたと思われる
「ぴりから」の汁が、がっつり五臓六腑に染み渡ります。(○-∀-)b
半分ほど食べて、添えられる「天カス」を投入すると
これまた、最後まで汁を堪能出来ます。
カロリーなんて、気にしなーい♪(´∀`*)エヘ
ちなみにワタシは、普通に食べてて
「汗」がバンバン噴射しますが、
「辛い物モンスター」のハニーは・・・
一緒に添えられる「辣油(ラー油)」を
ボフっ!ボフっ!ボフー!
と投入しても、汗1つかきません。。。
それどころか、
「ラー油って、入れすぎたら油っこくなるから嫌~」
「ラー油の ラー だけって無いろうか・・・」
ラー油の「ラー」だけって・・・
うん・ソレ、「唐辛子」だね。( ̄∇ ̄;)
ハニー、今度からポッケに
「My唐辛子」でも入れとこーね。(;´Д`)ノ
とゆー事で、
↑どーゆー事?
接客も、もっさステキな
「うどん小屋 一六八」さんの「ぴりからうどん」、
辛いモノ&豚肉好きの方にオススメっす。( ̄Λ ̄)ゞ
【おまけ】
うどんと言えば・・・
ネットでこんなの見かけました。( ̄‥ ̄)むーん
「愛の婚活うどんセット」(¥1,575)
内容:小麦粉、打ち粉、あら塩、麺棒、足踏み袋、作り方説明書
題して、
~二人で作れば愛が生まれる!
婚活向け 讃岐うどん手作りセット~
まぁ、要するに・・・
うどんを男女で小麦粉から作りながら、
共同作業でスキンシップをはかり、
男性は、麺を打つ力強さを見せつけ
二人で仲良く、コネコネこねて、うどんの様な
長く太く続く、末永い幸せをゲットしちゃおー!(*´艸`*)もふ
って、企画の商品らしいっす。
しかも、うどんだけでは無く 付録には
「男女の愛を育むためのオリジナル婚活すごろく」
なんてアイテムまで付いてるとか!!(T∀T)
今や、婚活は「手打ちうどん」の分野にまで進出ですのね~
これからの独身男性は、
「映画行かない?」
「お食事でもどう?」
ってよりは、
「俺んちで一緒に、うどん 打とーぜ!」
(。+・`ω・´)キラーン
が口説き文句になる時代なのかも・・・
そして、小麦粉を麺棒で打ちながら、
「フフフ・・キミ専用の麺棒は、僕のコ・・」
って、言わせネーよ!!(╬゜Д゜)ゴラァ!!
( ̄‥ ̄) あっちょんぶりけー
「一六八」さんを知って何年も経ちますが、ワタクシ「ぴりから」専門です。\( ̄^ ̄)/ いい汗かくよー♪
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』の代わりにポチっと♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
くり吉っ!!パイルダーオンっ!