皆様、本日もご来店誠にありがとうゴザイマス。
WEB内のお客様に迷子のお知らせを申し上げます。
南国市からお越しの
ゆず庵子(ちゃん)推定1歳、
女の子?
黒いリボンTシャツに
ピンクのスカートを
お召しになっております。
お連れ様は、至急 近藤印 高知酒店 1階
インフォメーション・センターまでお越しください。
↑ま、ある意味(爆)
ワタクシ、またまた不在時でモウシワケございません。。。
本日、ご来店頂き「おやじ様のラー油」と
お酒を購入頂きました、ゆず庵社長様・・・
携帯電話をお忘れでございます~(;´Д`)ノ
取り急ぎ、お店にはお電話させて頂きましたが
ワタクシ、社長様とのこれ以上の連絡手段が無い為
ブログにて、お知らせでゴンザレス~・・・(;´Д`)
着信があれば、無事保護してると伝えようと今も側に置いてますが、鳴らないのでこの携帯はOKっすか!?高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中
え~、タイトルが
「部屋とYシャツと私」みたいになってますが
ま、今日はそのまんまです。<(_ _)>
先日、ネットを介して
お客様よりお問い合わせが。
「甘口の紹興酒でカラメル色素の無い品はありますか?」
お問い合わせ主は「松崎さん」とゆー方。
松崎さん・・・?
もしや、「しげる」か!?
しげるの「黒」い秘密はカラメル色素なのかっ!└|゜ロ゜;|┘
なのに、カラメル色素不要とわ、
ここに来て、色白に路線変更!?(○0○)
などと、勝手に妄想してますが
ここで、重要な事がっ!!
むぅぅ・・・
いかんせんワタクシ、紹興酒はまだまだ専門外。(´・ω・`)
しかし、ココは即答は出来ないが
「調べて必ずやお返事します!」
で、甘口でカラメル色素が使われて無く
なおかつ、近日内で入手可能な紹興酒っ!!
( ̄∇ ̄)ウフフ
ありまいた♪
「紹興酒 古越龍山 赤」
4~6年物ですが、カラメル色素不使用です♪
そして本日、品物を取りに起こし下さいました
しげる・・・ぢゃねぇーや。
松崎さんわ~
ぬ、ぬわんとっ!!
有限会社 松崎冷果工業代表のマツザキさんっ!<(_ _)>
高知県は田野町で、こだわりのアイスクリームを作り続ける
老舗アイスクリーム会社の社長様でございました♪
そんなマツザキさんが、なんと・・・・
「試作品で~す♪」
と、新作アイスを持って来てくださいましたの。ヽ(´▽`)ノうわ~い
ぬわんと、紹興酒のアイスっ!!
アルコール度数は、0.12%なので
少しなら食べてもダイジョーブ♪
もちもちして、とても良い食感♪
食べると、プリンの様な奥深い甘さと、
かすかに香る、紹興酒の柔らか~いニホイ。(*´艸`*)
ハゲウマです!
しかし、マツザキさんは更にっ!!
コレに、紹興酒を足すと
もっと「大人のアイス」になるんですよ♪
なるへそっ!(*`▽´*)b
モグモグ・・・
た・・・たしくわにっ!!(○0○)
まっこと、大人のアイス!
酒呑み大喜び~♪
しかもマツザキ社長・・・
試食用にと、ドーンとプレゼントっ!!!\( ̄^ ̄)/
ありがとうございまぁ~す♪
この紹興酒アイス・・・
コレから、市場に出る予定らしく
気になりました、飲食店の皆様、
「大人のアイス」のお問い合わせは
【有限会社 松崎冷果工業】
高知県安芸郡田野町2764番地1
TEL.(0887)38-2107
FAX.(0887)38-2673
上記へお気軽にドーゾ♪
そして、アイスに掛ける紹興酒は
もちろん、ワタクシめに。( ̄∇ ̄)フッフッフ
【おまけ】
夕方、店に戻ったら
母ツネミがお留守番中。。。
どーやら、ハニーはお買い物か?
すると、母ツネミ。
「そうそう、さっきアンタにって
コレ、持って来てくれた人がおった。」
↓
お。トマトぢゃーん♪
「で、母さん・・・コレはどなたが?」
「フフフ・・・ちゃんと忘れんよう、
わたしゃ、メモしちゅうぞね!」
そして、母に手渡されたツネミ直筆メモには・・・
「大畑様より
初物です
背の高いハンサム(メガネ)」
って、ローヒーさんぢゃ♪(爆)
そーかいそーかい、ツネミさん。
アナタの基準でも、やはり
ローヒーさんは、「ハンサム」でしたか♪
しかもご丁寧に、(メガネ)って。(≧∇≦)ノ彡
ローヒーさん、わざわざありがとうございます☆
本日より当家では、アナタの呼び名・・・
「ハンサム☆メガネ」になりましたよ♪
↑ハンサム☆スーツみたいな感じか?
マツザキさん、ローヒーさん、ありがとうございましたぁ~♪美味しく頂きま~すヽ(´▽`)ノ高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中