本日の夕方、
「おいっすー!」
と・・・・余りの顔面凶器に
一瞬、110番しよーかと思いましたが
お久しぶりの慧竿(けいかん)さんでしたwww
慧竿さんはご予約の「シークワサー」をご購入ついでに
地元のお土産を沢山持って来てくださいました♪
見た目は恐いけど、話すと気さくな慧竿さん☆
ハジメマシテのハマダも、
「想像通りの良い方でした~♪」
と、色々なお話をありがとございました。(´∀`*)
今度は、魚喜待ってまーす(T∀T)アハ
さて、本日はタイトル通り・・・
空にそびえるクロガネの城の様な、
高知市文化プラザかるぽーとへ。
窓を見上げますと・・・
「まんさい」の文字が!(`・ω・´)ゞ
そう、本日5日・明日6日は
「まんさい-こうちまんがフェスティバル2011」!
開催間もない10時過ぎでしたが
沢山の来場者で賑わっておりました☆
色々な漫画のイラストも展示されてます。
参加型ゲームもあります。
さて、7Fへ上がってみる。
コチラの会場も更なる来場者で大賑わい☆
しかし・・・目的のブースが
ドコにあるのかワカンナイ・・・(´・ω・`)
入口にいらっさった、カワイイスタッフさんに聞くと
「あ、コチラですよ~♪」と。 <(_ _)>あざーす
見っけー☆
コチラのブースは以前、
娘じる子の見学会でお世話になった
「西村謄写堂」さんのイケメンブース!
イケメン龍馬や・・・
イケメン長宗我部元親☆
他にも沢山のグッズがゴンザレス。(○-∀-)b
コチラのブースで販売担当されておりますのわ・・・
体を張ったコスプレにて挑まれている
西村謄写堂の西村奥様とスタッフさ~ん☆
とってもお似合いですわよ♪(´∀`*)
帰りには、昨日から「Geroりん」?とやらのライブに行って
まんさいに来れないじる子へのお土産GET!(○-∀-)b
皆様、明日も「まんさい」にて
色々なイベントやってますよ~♪
【おまけ】
昨日の「マル獄前掛け」・・・
届いた商品を開封してた時、
ちょーどハマダが居ましたので
「なぁ、ハマダ。」
「ハイ、なんでしょう!」
「この、PRISONって読めるか?」
※ハマダは英語がもっさ苦手です。 ( ̄∇ ̄;)
「へ?」
「PRISON、判るか?」
「無理です!」
(´Д`)ノおいおい。
諦めんの早杉だろ!
「ちゃんと考えたら判るよ!」
「う~ん・・・・」
「あ、ヨシローさん。」
「ナニ?」
「この頭文字って、
P ですよね?」
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
あぁ、そーだよ!
逆にコレが
Pぢゃ無かったら
一体ドレが
Pだって言うんだよ!
「Pだよっ!」
「む~ん・・・・」
「ハコダテ・・・」
「う~ん・・・」
「ケイムショ・・・」
「あっ!!」
「ワカリマシタっ!」
「コレわ・・・」
「ポリス!」
「ポリスですね!」
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
おい、それわ
捕まえる方だろ!
ちょwww刑務所前掛けだけに
ポリスwwwウハっwww
って、
やかましいわ!
(屮゜□゜)屮 ゴラァァ!!
やはりハマダには
「PRISON」はハードルが高杉。orz
慧竿さん、あざ~す♪ まんさい、大人でも楽しめますよ~☆人気ブログランキング参加中