昨日、友人と「JR」で
お出掛けしてた、娘じる子。
高知駅の自転車置き場へ
myチャーリーを置いて
夜8時には帰宅予定でしたが
予定時刻になっても帰って来ない・・・
もう、外は真っ暗だし
心配して電話してみる。
「もすもす。」
「あ、お父さん。」
「どーしゆぞね?」
「今、駅から帰りゆー。」
「8時過ぎたぞね。」
「うん、それがよー」
「ナニ?」
「自転車、誰かに
イタヅラされてよー」
「ん!?」
「後ろのタイヤ、
ベコンベコンで・・・」
「自転車乗れんき、
押して帰りゆがよー。」
「え?マジで?」
「車で迎えに行こーか?」
「うーん、もう大丈夫。
すぐ近くまで来ちゅーき。」
「そーか。」
で、数分後。
自転車を押しながら
徒歩で帰宅したじる子。
実際、自転車を見てみたら・・・
タイヤの空気、ゼロ!
チューブが飛び出してきそう・・・
見れば、タイヤの
「虫ゴム」がぬわいっ!
じる子のチャーリーは、
防犯ロック機能満載で
確かに盗めるとしたら
「虫ゴム」ぐらいなモンだが・・・
しかし、100円もしねぇー
「虫ゴム」盗むなんざ
ドコのクソガキだ!!
(屮゜□゜)屮 ゴラァァ!
虫ゴムなんて「盗難届け」も
出すだけ面倒ぢゃねぇーか!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
皆様も、高知駅の
自転車置き場には
お気をつけを。。。
(´・ω・`)ショボーン
【おまけ】
コレ、
「楽天の求人」らしい・・・
『カナダのKoboチームと時折コミュニケーションを行い、
グローバルな ベストプラクティスを実践していただく
グローバルなオポチュニティです。』
【業務内容】
- 各パートナーに対して、マーケティングプランやドキュメント、
素材を作り、配布。
- デバイス新製品の市場投入戦略の考案と実行。
- デバイス以外の他のコンテンツセールスチャネルにおけ
るマーケティング戦略の立案・実行
- 他メンバーと協力しながら、チャネル毎の価格戦略のマネジメント。
- マーケティングパートナー向けの広告宣伝予算をマネージしながら、
効果を最大化。
- 革新的でインパクトのある店内ディスプレイの開発、販売員教育、
顧客エンゲージメントプログラムの開発運営。
- デバイスの販売を促進するようなキャンペーンプログラムの開発実施。
- Koboデバイス以外の他のビューアデバイスでの
セールスも向上させるような、 パートナーとの提携関係を
うまく利用した販売施策の考案と実行。
- 他チームと協力しながら、マーケティングプログラムが
効果的に実行されるようリード。
- 月次および四半期単位での各種KPIの達成
- Koboのトロントチームと東京チームの両方に対して
強固なレポート関係を維持。
『応募資格』
- 戦略プランニングから問題解決に至るまで
あらゆる側面でクリエイティビティが発揮でき、
インパクトの大きなマーケティング施策と素材が開発できる。
- セルフスターターで、プロジェクトを完遂に持ち込める。
- 優れた予算計画および管理能力。
- データを読み解き、改善に結びつける分析能力。
- 文書および口頭での優れたコミュニケーション能力。
- マルチタスクで、すばやいペースで物事のプライオリティをつけながら
業務遂行する一方、 細部の品質にも目を配れる能力。
【歓迎するスキル】
- ビジネスあるいはマーケティング関連の学位。
- 書店、家電量販店、デバイスメーカー、携
帯キャリア等における4年以上のマーケティング経験。
- 各種広告、サイネージ、ディスプレイ、
販促品やキャンペーン等の開発経験。
【業務に必要な語学力】
- 英語 (TOEICスコア720以上) カナダのKoboチームと
時折コミュニケーションを行い、グローバルな
ベストプラクティス等を学べるレベルが必要。
- 日本語 (JLPT N1以上) 小売店パートナーに対して
コミュニケーションの不便を全く感じさせずに
商談遂行できる レベルが必要。
・デバイスメーカー、PCメーカー、端末メーカー(携帯、ゲーム等)、
IT機器関連アクセサリメーカー等でのマーケティング経験者。
もしくは変化の速い消費財(Fast Moving Consumer Goods)
業界でのマーケティング経験者を希望。
----------------------------------
( ̄‥ ̄)むーん・・・・
ねぇコレ書いたの
ドコのルー大柴?
なんだかよくワカンナイが
こんなスキルがあったら
楽天なんか入んないで
自分で起業するレベルだわ。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
「高知駅・虫ゴム盗難事件」・・・西村京太郎トラベルミステリー化かっ!?
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑「おぽちゅにてぃ」って何だよwwwって押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中