よす、脳内復旧!!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
↑復旧しても、大したこたぁーナス。
でわ、日曜日の事。。。
前日までの雨がウソの様に
スコーンと晴れた冬の空♪
この日は、穂寿美さんの
「第7回ゴルフコンペ」がございますの。
(。・ω・)ノ゛
この日、わざわざ運転役をしてくださった
土佐鶴酒造・北川さん☆
偶然にも同い年で、楽しく出発♪
お~~いい景色だぁ~♪
場所は、グリーンフィールさんどす。
ワタシ、別にゴルフやんなくて
ココでダンボーと遊んでるだけで
十分に楽しいんですけど、
そーゆー訳にもいかず・・・
皆さま、ウルトラ級にゴルフが上達しない
ワタクシにお付合い頂き、感謝でございます~(;´Д`)ノ
で、ご一緒に回ってくださいました
マザーテレサ級に優しい
「暁工務店」の大平さんご兄弟♪
そして、一緒に来た北川さん♪
(人´Д`)あざぁぁーす
で、今回のコンペは
朝からかなり遅いスタートでして
午後の開始が3時前・・・
ドッピーカンの青空も
段々と夕暮れに差し掛かる・・・
4時半回ると、かなり薄暗い・・・
ちょっとコレは、
ボールの行方が見えなくて
まずいかも・・・・・
と、心配してたら
イケメンキャディーさんが
「大丈夫です♪」
「ちゃんとスタンバイしてますから♪」
ん?(○0○)
何がスタンバイ??
って、ホールの先を見てみたら・・・・
おお!!└|゜ロ゜;|┘
ボールの行方をチェックする
専門のスタッフさんがコース上にっ!
コレなら、暗くても
どう打っても大丈夫だぁ~~
あ、ぢゃ~打ちます。
カコーン♪
「ふぁぁぁぁぁ!!」
ええ、モレナク
ワタシのボールは
林の奥へと刺さって行き
見守るスタッフさんが、
往年のバラエティ番組
「オレたちひょうきん族」を
彷彿とさせる、キレの良い
「アウトー!!!」
って、ジャスチャーをしてくれましたよ。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
さて、ゴルフが終わり
帰宅出来たのはもう7時前。
やんなきゃいけない仕事を片付け
ダルビッシュで「穂寿美さん」へ!
懇親会は、2F大宴会場です♪
で、中に入ると・・・
おお~!!
すごい人だぁ~~☆
この日の懇親会は、
約50名でゴンザレス♪
大平(兄)さん、北川さん
お疲れ様でしたぁ~☆
大平(弟)さんも、鍋奉行
ありがとうございます~♪
近くには、エロ久保さんもいらっさいwww
ゴルフあるトコロ、
ドコでもいらっさいますな♪
くいしんぼ君は、
コンペには出てなかったですが
懇親会だけには出席。
ま、コレが後々
悲劇を生み出しますwww
さて、ワタシ以外の皆様は
ホントにゴルフがお上手なので
何やらイミフな専門用語で
楽しそうにゴルフ談義を。(。・ω・)ノ゛
ん??コチラ、北川さんに
「土佐鶴・熱燗」をお持ちする
スタッフさんは確か、穂寿美ではなく・・・
「蛾眉さん」のメンバー君でわっ!?(○0○)
で聞いたら、この日はお店が休みで
臨時のお手伝いに来られてました♪
さて、宴はそりゃ楽しく
アチコチでワイのワイのですが・・・
ココで一旦「BOSS」が登場っ!!
どーやら、ご挨拶と
成績発表が始まる様子っ!
って、事で一気に
内容が濃くなる
【後編】に続きますっ☆
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
え?ワタシのスコア?とりあえず、ボールが9個無くなりました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ人気ブログランキング参加中っっ☆
↑だって全く練習しないからwwwって押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中