先日の「チェルキオドライ」に続き、
今回も、日本一の清流・仁淀川から
ステキな恵の逸品が発売されました♪
ワ―ヾ(●´∀`●)ノ―イッ
■司牡丹酒造 純米酒 仁淀ブルー 720ml 1,350円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/tsukasa/contents000039.htm
地元、司牡丹酒造が醸し出す
2010年水質ランキングにて1位を獲得した
仁淀川水系の伏流水から生まれた清酒。
冷やで飲めば、この上ない軽快さと切れ味。
常温・燗で飲めば、しっかりとした純米の旨味と
奥から湧き上がる力強さを感じれます♪
艶やかでナチュラルな香りと、
爽やかな柑橘類を彷彿とさせる
ほのかな酸をしのばせた淡麗辛口の味わいは、
抜群の爽やかさを感じさせながら、
後口は心地よくサラリと切れていきます。
通常、司牡丹の仕込む純米酒は
「協会9号」と呼ばれる酵母を使用しますが
今回は、利き酒師から要望の高かった
「協会7号」で醸し出す初の試み!
ラベルには「仁淀川~青の神秘~」撮影協力の
写真家・高橋宣之さんの美しい仁淀川の写真☆
ボトルにもこだわり、
昔の昭和30年代頃までの1升瓶の色、
いわゆるレトロな薄青瓶を使用~♪
唯一無二の清流・仁淀川の「軟水」から醸される
これぞ、淡麗辛口・土佐の純米を
十分にご堪能しちゃってくださ~い☆
【おまけ】
先日、ネット注文してた
商品がamaz●nから届いた~
o(^▽^)o
しっかりと梱包された
中身はコレコレ☆
パソコンモニター
のぞき見ガードフィルター♪
(ロアス社製)
お客様の大事な個人情報を扱うアテクシ。
やはり、セキュリティは色々と施さねばっ!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
で、梱包を外していて
ふと、さっき配達してくれた
この地区の宅配のお兄さんが、
ナゼか妙にニヤリとしつつも
イソイソ帰って行ったのを思い出す・・・
(○0○)ホワーイ?
で、もっかい
送り状を見直したら
【配送商品名】の欄に・・・
「ロアス のぞき見」
(゜д゜)エッ?
おい amaz●n
ちょっとまて!!
(屮゜□゜)屮 ゴラァァァ!
なにこの、
「企画物 AV」
みてぇーな、
商品名わっ!!
せめて、あと2文字!
「防止」とか「ガード」とか
入れれんのかぁぁぁ!
もしくわ、
「ロアス フィルター」で
いいんぢゃね?(;△;)
あの、配送の兄さん、
ワタシがハンコ押してた時
きっと心の中では・・・
(ぷっwこの酒屋のおっさんw)
(ちょww性癖・のぞき見www)
(テラ変態ワロス・ワロスwww)
とか、思ってんぢゃねぇーかっ!
確かにBlog用に撮る
写真に関しては、ワタクシ
「Mr.盗撮」と呼ばれてますけどw
ま、いいんぢゃね?
amaz●nで買う奴は
「あ、マゾん♪」だからwww
(≧∇≦)ノ彡ブハハ
って、やかましいわ!!
ムキィィィ(*`皿´*)/
「デリカシーないわー」
「デリカシーないわー」
って、思わず2回つぶやいた
とある日の午後でした。
(´・ω・`)ショボーン
「仁淀ブルー」の高品質な純米スペック!ぜひ、お試しくださ~い♪
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑もう出家して、尼ゾーンに入りたい。。。って押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中