こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

黒糖ラム・小夜曲(セレナーデ)20年物ルリカケス

2015年12月14日 | 

 
永らく売切れしております
国産・黒糖ラム酒・・・

ルリカケス」を
お待ちの皆様

誠に申し訳ございません

秋頃の蔵元予定では
12月中に製造出荷
お聞きしておりましたが

先日、奄美の蔵元
電話確認した所・・・


ルリカケス」は
来年度になりそーな
醸造状態だとの事。
(´・ω・`)ショボーン



が、しかぁーしっ!

そんな残念な連絡の中
1つだけ、朗報がござーい♪


只でさえ希少
SPIRITS OF AMAMI」!

ルリカケス」の長期貯蔵
なんと、20年物の古酒
900本限定ではございますが
蔵出しすると聞きGETしましたっ!
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ








 



 



高岡醸造 小夜曲(セレナーデ)20年物ルリカケス 35度720ml
http://www.konjiru.com/shochu/other/contents000194.htm
6,480円(税込)

国産・黒糖ラム酒である
小夜曲(セレナーデ)35度」は
あの限定品「ルリカケス」をオーク樽
20年も長期貯蔵で熟成させたゴールドラム。

 

 








国産・黒糖焼酎の代表格
「ルリカケス」を製造する
鹿児島県は奄美・徳之島の蔵元
高岡醸造さん。

高岡秀規社長により1979年
日本初のゴールドラム酒
製造販売を開始されました。

 

 






 


サトウキビのみを原料とし
3回の蒸留を行い、オーク樽で熟成させた
純日本製のゴールド・ラム酒です。


 









20年という悠久の年月を
ご自身と重ね合わせつつ
ゆったりと味わってください♪

今年、成人される
子供様へのプレゼントにも
タイムリーな一品でしょう。

蔵出し900本限定の希少品の為
売切れの際は、ご容赦ください。
( ´ ▽ ` )ノ



 

 

 

 

 

 




 

 


 

 

【おまけ】



この夏から
当店スタッフとなった
音楽担当:コッティ

ちょっと人見知り
内向的コッティですが
仕事は細かくミスも少ない


一方、
社交性は抜群ですが

大雑把で失敗の多い
ハマダ相対的ですが
ある意味、良いコンビ
(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

 

 




 



そんなコッティ
最近、スーパー等で
買い物をする時に

原材料表示」や
遺伝子組み換え」が
気になって気になって
中々、購入出来ないのが
悩みの種なのだとか。
(´・ω・`)ウーン



で、そんなコッティ
ハニー様との会話。。。






 

 

 

 

 


ハニーさん、買い物の時
 原材料表示とか見ます?


うーん、見ん。


遺伝子組み換えとか
 気にならないですか?


うーん、あんまし。


っていうか
 遺伝子組み換えって
 何がどーなる事なの?


えーと・・・
 そーですねぇ・・・



例えばですが・・・



外見は僕なんですが
 中身がハマダさんって事


どーです?
(・∀・)


うん、嫌っ!
(*`皿´*)

 

 

 





ですよねーwww

ハッハッハッハー

ゴロゴロゴロゴロ。



いやいや
コッティ!?
(ΦДΦ)


その例え
中々判りやすいが・・

ハマダパイセンに
失礼極まりないぞwww


うーんこの
ドンマイ、ハマダ!
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 




長期熟成41年物
お1ついかがでしょーか(笑)

「ルリカケス」ファンの皆様、今しばらくお待ちくださいませ~。
人気ブログランキング参加中っっ☆
ハマダは少し組み換えた方が・・・って押して頂けますか☆

  
↑無謀にも参加中

 

 

 

 

 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする