またまた
「南酒造」の清酒っ!
ええ、そーです。
県外出荷の際は
「南ラベル」になる
限定の「玉の井」でーす♪
(☆ФωФ)ノ
■南酒造 玉の井 特別純米酒 720ml 1,543円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/minami/contents000005.htm
南酒造さんが醸す
日本酒度+9の
淡麗辛口な特別純米酒。
良質な酒適合米
「松山三井」を60%精米し
高知県酵母で醸し出しました。
冷やでも燗でもOKで
スッと入る飲み口と
キレ上がるフィニッシュは
食中酒としても最適な清酒です♪
(σ・∀・)σ 箱付きー
【おまけ】
本日は
ラジオ収録でして・・
スタジオ入りする前に
サリー&タケさんと軽く
ランチしてから出陣っ!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
で、お邪魔致しました・・・
Ritrovo cafe OZさん♪
(リトロボカフェ オズ)
高知市九反田8-13
090-9554-5246
8:00~17:00
定休日:日曜
ええ、先日アテクシ
プレOPENにて
お邪魔した以来~☆
本日もキッチンは
オーナ・乙音さんと
下僕・コーダイ君に
スタッフ・リョーコさん♪
( ´ ▽ ` )ノ
カワイイ黒板に描かれた
メニューから選んで・・・
何にしよっかなぁー☆
(σ・∀・)σ
人気のガッツリ系
「メガロコモコ」や
「スーパーメガロコ」も
挑んでみたい気もしますが・・
収録前って事でっ!
(ΦДΦ)
サリーさんは
「女子力
上げたんねーん!」
で、選びました
「フワフワ オムライス」☆
一方、
タケさんとアテクシは・・・
更に女子力高い
「サラダランチ」www
大盛りサラダに
カラアゲ少々まぶし
ガーリックおフランスで
可愛く頂いちゃいますの~♪
(ゝω・)テヘ~
と、頂きますの頃
ピロピロがやって来た!
偶然というより
アテクシ達が居るの知ってて
それでもやって来るという・・・
もはや無謀な
爆弾処理班www
で、美味しく頂き
この後はFM高知へ☆
が、1つ気になる・・・。
実は、OZさんへ
到着する直前に
ハマダ号とすれ違った。。。
あれ?おかしいな?
( Φ ω Φ )
今日は OZさんへの
配達なんて無いのに。。。
なので店に戻り
ハマダに聞いてみる。
「ハマダ、今日の昼
OZさんに寄ってた?」
「はい、お昼ゴハンに♪」
「そーかそーか
いや、すれ違ったからw」
「で、何食べたの?」
「ギガロコっす♪」
「えっ!?」
ギガロコって・・・
「スーパーメガロコ」の
横に記載されていた
あの「ギガロコ」かっ!?
( ゜Д゜)ポカーン
「はい、そーです♪」
「コーダイさんが
まだ誰も注文しないって
言ってたので、オイラが☆」
「あ、写真見ます?」
「コレっす♪」
ド━(゜Д゜)━ ン !!!
おお・・
凄いボリュームっ!
確か、ハンバーグだけで
600gあるんだよなっ!
これが「ギガロコ」かぁ・・・
「あ、よしろーさん」
「これ、ギガロコの・・・」
「更に大盛りっす♪」
「へっ!?」
「下のゴハンと
カラアゲ増量っす♪」
「マジかっ!!
ソレを昼ゴハンに
食べたのか!?」
(ΦДΦ)ヌオー
「はい、ペロリっす♪」
「コーダイさんが
次はハマダスペシャルを
作ってくれるらしーっす!」
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
キロ=通常
メガ=大きい
ギガ=巨人
「ギガロコ」の
次だから・・・・
今度のは
テラ=巨獣
か・・・。( ¯−¯ )
って、いやいや
OZさぁーーーん!
ハマダなんかに
合わせてたら
「大食いの聖地」と
化しちゃいますよー!
(((( ;゜Д゜)))ガクブル
でも美味しいから
案外、普通の方でも
食べれちゃうかもー♪
本日も
ごちそーさまー☆
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
「玉の井 特別純米」も、生産数少ないので お早目に~
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑「テラロコ」も、軽~く食べそう・・って押して頂けますか☆