こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

高木・蔵開放記念酒「鶯寿」豊の梅大吟醸原酒

2016年04月08日 | 


さて、先日
赤岡町の高木酒造さん
蔵開き」にお邪魔しましたが

どうやら高木さん
蔵開きは今年がラストっ!
(ノД`)゜+。ョョヨヨ∃


そんな最期の
蔵開放を記念した
貴重な清酒があったので
少しですがGETしてきやしたっ!

(○-∀-)b グッジョブ俺♪




 

 




高木酒造 蔵開放記念酒 大吟醸原酒 鶯寿 豊の梅 720ml
http://www.konjiru.com/sake/takagi/contents000017.htm
2,700円(税込)

豊の梅「大吟醸 鶯寿おうじゅ)」
2016年で一般開放としては
最期を迎える高木酒造さんの
蔵開き」を記念しまして
久々に蔵元が最高級の
酒適合米「山田錦」を用い
醸し出した限定の大吟醸原酒

 

 



春3月、ちょうど
ウグイスが飛び交う時期に合わせ
鶯寿おうじゅ)と名付けられました。

山田錦精米40%がもたらす
上品で優しく華やかな香り
奥深い味わいの大吟醸原酒は
蔵開放の試飲会でも人気No.1

 

 

 



高知酵母で醸し出した
貴重で贅沢な味わいを
ご堪能ください♪

( ´ ▽ ` )ノ マイウー




 


 

 





【おまけ】

さて、皆様。。。

明日、土曜のお昼
何してお過ごしでしょーか
( Φ ω Φ )


特に何も無いよー

家でご飯食べてるー

昼から酒呑むぞー

1人壁ドンの練習だー


と、お暇を持て余す
そんな貴方に朗報
コチラをご覧くださいまし
(☆ФωФ)ノ




 

 

 





どーです、この

釣上げたばかり
アオリイカの様
透明感っwww

さんさんTV
和田 早矢さんっ♪


ええそう
平成の和田さんですwww



と、アテクシが
平成の和田さん
絡む事と言えば・・・


SOっ!!!
(。+・`ω・´)キラーン☆

 

 

 






明日はさんさんTV
さんスタ!」の放映日っ!
(゜-゜*)(。。*)ウンウン

アテクシ・・・
また懲りずに
明日の放映に
登場いたす模様っ☆
(ゝω・)テヘー

 

 

 




さてはて、だが
どのコーナー
登場するんだったかな


サイコロ
振るんだっけ?


はたまた

バージャアボンズ
改名して出るんだっけ
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


と、ソコは明日
見てのお楽しみって事で・・

一択しかないやろ。


 

 


 


明日・土曜の昼
12時~13時
8チャンネル」で
お会い致しましょ~

(。・`ω´・。)ゞ サーイエッサー

「鶯寿」・・最初、みんな名前が読めずにコソコソしてましたwww
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑アドリブは、ほぼほぼカットな模様(笑)って押して頂けますか☆


 
↑無謀にも参加中

 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする