昨日からスタートの
土佐の豊穣祭2016
高知中央公園です☆
アテクシ、通常業務を片付け
夕方からお手伝いに参戦っ!
(`・ω・´)シャキーン━!!
でわ、そんな
土曜の夕刻。。。
アテクシに
出会ってしもた
不運な方々を
パシャリっとな♪
(☆ФωФ)ノ
絵金生誕祭の行脚を
お手伝いしてた未来さん☆
着物姿もステキざます♪
「和がらしの会」で
出店してる福島さん☆
「俺、会長なんだぜー」
と、飲みまくり
消費に貢献してますが・・・
そんなパパを
冷ややかに見つめる
野球少女の娘さん(笑)
お父さん会長は
ただ酒を飲むという
簡単なお仕事ですwww
サオリちゃんが居た
「八金」さんブースには
土佐御苑のナベさんが
「もう、おでん売るの
いやなんぢゃぁぁー!」
と、逃げ込んでましたwww
「JC」ブース前で
タイガースから
広島へ魂を売り渡した
Wピース・タマちゃんが
おっさんみたいな
ガラガラ声で売り子中♪
「あった会」ブース前では
世界の川ちゃんに絡む
チームほっとこうちの
荒ぶる明神瑞穂丸www
フレッシュで汚れない
長瀬はづきちゃんは
巻込み事故に逢ってますw
ピンキーでお揃いの
杉パパと孫っちちゃん☆
すっかり
おじーちゃんが
板に付いてきましたね♪
お久しぶりです
なずなさぁーん☆
散歩できるぐらい
お元気そうで良かった~♪
復活したら
また飲みましょうっ!
で、YEGブースに戻ると
モデル級の細木君・奥様が
表敬訪問に来られてて
初めて細木・奥様を見た
今、高知で一番ゲスい男
くっすんが、喰いついてたwww
米沢サンゴ・佳子さんは
イベントがあるといつも
何か買いに寄ってくれる
持つべきは友な同級生♪
で、夕方6時・・・
さっきまで
満席だった
フードコートが
ガラガラに・・・
と思ったら
皆さん、会場ステージへ
集合されておった。
この日、10月1日は
「日本酒の日」でもあり
18時を合図に
全国で一斉に
日本酒で乾杯する
イベントがカウントダウンっ!
高知は総勢
約300名近くが
合図と共に日本酒で
カンのパーイっ♪
( ´∀`)人(´∀` )
で、その乾杯イベントに
参加しておりました
杉本家・長女ちゃん夫婦♪
旦那ちゃん
今日はさほど
酔ってないねwww
福島さんは
お店そっちのけで
何度もハイボールを
お買い上げ頂いちゃって
ありがとうございダニ~♪
コチラ、キリン・高津
居酒屋・十刻の大将と
ご挨拶していたのは
本日、高知へ着任された
キリンビール・山路さん。
お偉いさんでございます☆
「純子・肥ゆる秋」
を今日も爆進中の
ジュンコ先生www
お肉を求め
彷徨ってました(笑)
モリサーご夫妻も
お仕事帰りにご来場♪
モリサーさん・・
きっとこの後は
お風呂も入らず
寝ちゃうんだろーなwww
モンデン先輩も
イベントには必ず
お顔出してくれて
ありがとうございます☆
ラジオプレゼントで
「こんじるTシャツ2016」を
見事GETした、マナベっち☆
そのTシャツ・・・
確か昨日も着てたけど
ちゃんと洗濯しろよーwww
英屋・エミカさんも
こんじるTシャツっ♪
お仕事中わざわざ
抜け出して来てくれた。
でも、背後から
何か「変なスタンド」が・・
そのスタンド
大食い&女々しい
という能力ぐらいしか
無いんだけどなwww
「うわ、見つかったー!」
と、久美子ちゃんwww
綺麗なご友人と
オサレなビールを
飲んでおりました♪
「JC」の応援で
朝美さんが来られてますが
足止めするのはさすが
YEGの周年王www
「ハチミツ食べたいなぁ~」
と、堤センセーも
閉会近くにご来場☆
かわいい自転車柄の
ポロシャツ着てましたが
センセーが自転車に
乗ってる所は見た事ナスwww
で、21時になると
「蛍の光」が流れだし
初日の部は無事終了☆
片付けしてたら
ちさもんた夫妻と
遭遇いたしました♪
でわ、また明日
がんばりましょーっ!
撤収~。
(☆ФωФ)ノ
って事で
今日も晴れて良かった♪
高知中央公園で
お待ちしておりマース☆
(屮゚□゚)屮 カモーン
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑出会ってしまった不運な方に、カンパーイ♪ って押して頂けますか☆