本日、2月4日は
暦(こよみ)の上では
フェブラリー。
旧暦ですと
1年の始まりの日っ!
(。・ω・)ノ゙
そんなめでたい
立春大吉の早朝は
司牡丹の蔵元へっ☆
立春の日は毎年
蔵元に集合しまして
その日に搾った清酒を
その日の内に販売開始っ♪
作業前には
竹村社長がご挨拶☆
そして立春の酒を
企画・取りまとめされる
旭食品・尾崎君からは・・
この春で宿毛へ転勤という
寂しいですが門出の挨拶。
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
4月からは
毎夜「宿毛タイガー」で
暴れまくる事でしょうwww
最後に総杜氏から
今年の酒の出来栄えを
ご紹介頂きまして・・
もうその話だけで
飲みたくなってくる♪
(;´Д`)ハアハア
でわでわ
朝6時、作業スタートっ!
(`・ω・´)シャキーン━━━!!
今年の取材は
RKCテレビさんが
お越しくださってます☆
(☆ФωФ)ノ アザース
で、当店からは
アテクシとコテオが
手伝いに来てますが
今年はもう1人増員で・・・
ハマダと思わせての
毒ター・ミョージンwww
地元がココ
佐川町って事で
参戦くださいました♪
( ´ ▽ ` )ノ
「このラベル貼り
けっこう難しいなー」
「あ、シールが足りない!」
「すみませーん
シールくださーい♪」
「シールくださーい♪」
と楽しそうに
シールおかわり。
毒ター・ミョージン
独り大食い選手権www
ってゆーか
シールより
早く嫁さんを
もらいなはれwww
で、作業は
シール係り
梱包運搬係り
いきものがかりで
無事に終了っ♪
ま、こんなの
朝メシ前の
お仕事です。
(。・ω・)ノ゙
って事で
朝メシですwww
作業が終わると
蔵元がふるまう
朝ゴハンタイムっ♪
司牡丹さん
大判振る舞いで
白ゴハン
おかわり自由っ!
味噌汁も
おかわり自由っ!
おかずも全て
おかわり自由っ!
しかし
おかわり自由
と言っても
タダとは言ってないっ!
(゚Д゚)エッ?
ま、対価は
労働と普及ですけど♪
(゚-゚*)(。。*)ウンウン
蔵元の朝食に
毒ターも満足そう♪
コテオも
ご飯2杯目っ♪
さて、朝食の後は
最後の仕上げに
出来たお酒の御祈祷っ!
佐川町の金峰神社より
神主様にお越頂きまして
「招福」「無病息災」
「家運・社運向上」を祈願☆
心と気持ちのこもった
神主様
立春かしこみ
ワンマンライブも
無事に終了いたしましで・・・
毎年・毎年
何に使ってるのか
全く不明な集合写真www
よっす!終了っ!
予約していた数の
お酒を積み込んで
高知市内へ帰還っ☆
(。・ω・)ノ゙
って事で
本日・9時半より
店頭にて販売中っ!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ご予約忘れてたっ!
という方にも
少しでしたら
在庫を準備♪
ただし、明日・日曜は
当店・定休日ですので
どうか本日20時までか
明後日9時~よりで
お越しをお待ちしております♪
※ネット販売もございます。
http://www.konjiru.com/sake/tsukasa/contents000046.htm
あ、そして
せっかくメデタイ
立春大吉の日ですので
本日よりコチラの・・・
全四国空手道選手権大会
のポスターと・・・
「2回目の成人式」
のポスターも装備しました☆
皆様のご来店を
お待ちしておりまーす♪
(*´σー`)エヘヘ
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑立春のお酒・・早く夜にならないかなぁ~~呑みてぇぇぇー(屮゚□゚)屮
って押して頂けますか♪