goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

久礼 純米吟醸あらばしり生酒

2017年02月25日 | 


メーデー!
メーデー!

明日に備え
久礼」だっ!

繰り返す。

明日に備え
今日は久礼っ!
(☆ФωФ)ノ

 




西岡酒造 久礼 純米吟醸あらばしり生酒 720ml
http://www.konjiru.com/sake/nishioka/contents000024.htm
1,512円

創業230余年
高知県最古の蔵元と呼ばれる
中土佐町は久礼(くれ)の蔵元
西岡酒造が冬季限定で醸す
希少な「あらばしり生酒」。



本来は、蔵開きに出向き
蔵元へ行かないと味わえなかった
希少な「あらばしり生」を特別に
瓶詰めして頂いた限定清酒です。



 


久礼」らしい
淡麗辛口に仕上がっており
もぎたてバナナの様な吟醸香

通常の純米吟醸酒よりも
プチプチとフレッシュで
生酒らしい奥深さ。


 


開栓から爽快な香り
滑らかで優しいタッチの口当たりですが
酒度+6がスッキリとしたフィニッシュに。

和食・特に
カツオのタタキや赤身系の刺身にや
食中酒としてのパフォーマンスが秀逸!

蔵開きに行った感覚で
お召上がりになれますよー☆
( ´∀`)人(´∀` )




 

 

 

 

 





おまけ


今日、配達から帰ったら
なんか封筒が届いてた。






ん!?( Φ ω Φ )

サンシャインさん?

中を開けて見ると・・・





 


折込チラシっ!?
( ゜Д゜)ポカーン

って、そーか!

アレだっーっ!






ココフーズさんの
実演販売の件ね♪

ってか
ココフーズ・藤田さん以外が
どうにもバカっぽくて・・・


お隣の「西村さん」に
なんだか申し訳ないwww

 




しかし試食対決
大変気になりますが・・・

カルディアさん。

アテクシ明日は南国市の
逆方向進撃なんだよなー。
(´・ω・`)ショボーン



ちな、この封筒を
受け取った母ツネミ





コレ、誰が持って来たの?

って聞いたんですが
母ツネミによると


あんたより
 歳上な感じで・・・


ぽっちゃりしてて・・・

ギラギラした人。

ってwww誰だwww


と言う訳で
サンシャイン
どなたがご来店
未だミステリー!!


中高年で
ぽっちゃりで
毎日ギラギラな
サンの社員さん。

どうか
ご一報くださいwww






 

 

 

「久礼あらばしり生酒」っ!明日は浴びるほど飲めそーな気がするっ!
人気ブログランキング参加中っっ☆

ココフーズさん、明日は大盛況となりますよーに♪って押して頂けますか♪



 

 
↑無謀にも参加中

 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする