亜熱帯の気候は
ウイスキー製造に不向き!
という
固定概念を打ち破った
ウイスキー界の黒船。。。
台湾ウイスキー
「カバラン」に数年前から
ハマってると話した事があり
日本で仕入れると
関税の関係等
お高くなるので
台湾方面へ
旅行に行く方に
お土産で頼んだり
買ってきて貰ってまして
家でチビチビ愉しんでます♪
(・∀・) ウマーイ
そんな中
名門高の友人
倉さんから連絡があり・・
「仕事で台湾
行って来たから
お土産買ってキタ!」
「今から持ってく!」
(σ・∀・)σ マジンガー♪
ブイーン
ブオン ブオン。
「ほれ、カバラン!」
(ΦДΦ)エッ!?
木箱に入っとる・・・。
パカっとな。
(ΦДΦ)エッ!?
く・・倉さん!?
コレ、確かに
カバランだけど・・・
カバラン・ソリスト
マンサニージャっ!
シングルカスクの
カバランシリーズ
最上位モデルやん!?
もし日本で買ったら・・・
7諭吉はする
セレブな奴やんっ!
(゜A゜;) ゴクリ
「く・・倉さん・・・」
「こんなん
いつ飲みゃいーか
判んないやーん!」
「そーか?」
「出張ついでだから
んな事気にすんな!」
「また今度
台湾行くし
気にせず飲め!」
「すぐ飲んどけ!」
「じゃ、またな!」
ブオンブオン
ブイーン・・・
と、コレまた
「出張ついで」
に買ったという
新しい黒船で
男前に帰ってった倉さん。
(*゜▽゜)ノ アリガトー♪
しかし
こんなカバラン・・・
飲んだら
お口が腫れちゃうっ!
(☆ФωФ)
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑そー言われても、いつ飲んでいーのかワカンナイ。( ̄∇ ̄;)
って押して頂けますか☆