みんな大好き
「ラーメン」っ♪
もはや日本の
国民食と言っても
過言では無いでしょう!
(。・`ω´・。)ゞ
ええ、勿の論
アテクシも大好き☆
近年、高知でも
バラエティーに飛んだ
沢山のラーメン店が登場し
様々なメニューが登場っ!
(゚-゚*)(。。*)ウンウン
がっ!!
アテクシレベルになると
もう食べるだけじゃ
気がおさまらぬっ!
己のキビスを
ハートをくすぐる
センセーショナルな
ラーメンを欲すっ!
\( ̄^ ̄)/
ならば・・・
作ろうっ!
満足のいく
究極の1杯を
自分自身で作ろう!
゜+.(・∀・)゜+.゜
で、まず
大事なのは食材。
今回探しました。
回答者さん
我々スタッフ
一生懸命探しました。
そしてね・・・
見つかりましたよ
お母さん!
良かったですね♪
そして本日
このスタジオに
来てくれております!
ではでは
こんじるの
ハートを射止めた
究極の1杯に繋がる
ラーメン食材はコチラっ!
(屮゚□゚)屮 カモーン
「幼稚園4月号」デス♪
いいえ違います。
けっして
ドラえもん
パラシュート
ではございません。
こんな
作らなくてもいい・・
ただ普通に
楽しく遊ぶ・・・
そんな物を
GETしても
チープなスリルに
身を任せても
明日に怯えません!
(σ・∀・)σ Get Wild
今回挑むメニューは
「びょんびょん
らーめん」!!
しかも・・・
なんとあの
昭和29年創業
福島県郡山市に
本部を置く巨大
ラーメンチェーン
「幸楽苑」が
コラボした逸品!
(☆ФωФ)ノ
こいつぁ~
凄いラーメンが
出来上がるに違いない♪
では実戦っ!
(○-∀-)b
まず部品・・・
もとい。
食材はコチラ☆
設計図・・・
もとい。
レシピも
詳しく記載!
(○-∀-)b
だがかなり
ツメが細かいので
セロテープがあると
かなり捗ります♪
で、深夜
ハイボール片手に
取組む事30分弱。。。
こちらが基本
「素ラーメン」!
そこへ・・・
メンマ・なると
チャーシュー4枚で
「極上中華そば」!
だが終わらない。
チャーシュー
4枚程度じゃ
終わらせない。
ドドーンと
チャーシュー10枚!
「豚バラ
チャーシュー麺」!
チャーシューを摑む
トングも完備っ!!
衛生面にも
細かく配慮した
「びょんびょんらーめん」!
しかし
その真髄は
静止画では伝わらない。
(´・ω・`)ショボーン
なので以前の
「メダル落としゲーム」
同様に動画撮影を敢行!
辺りが寝静まった深夜
襟を但し、正座し
一言も発せず
ただ黙々と撮った
動画がコチラっ!
※音が出ます※
びょんびょんらーめん
(幼稚園4月号付録)
「・・・・」
なにこれ
シュールwww
この完成形で
どーしろとw
って言うか・・・
昭和29年創業
東証1部上場の
「幸楽苑」さん
なぜコレに
コラボしたのか
問い詰めたい。
小一時間
問い詰めたい。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑意外と簡単に作れますが・・・只今、保管場所に困ってます(笑)
って押して頂けますか☆