我が母校
名門・東高校出身で
現在は
すだち県に住む
パイセンが先日SNSで
「KALDIで売ってる
ぬって焼いたらカレーパン
こりゃウマイ!!」
と、紹介してまして
そんな
塗るだけで
カレーパンだなんてw
と、思ってましたが
実際、高知のKALDIで
お見かけしたので・・
買って
みたったw
1個300円ぐらい。
(σ・∀・)σ
名門のパイセンが
言う事だから正直
怪しいんだけど・・
召してみよー!
\( ̄^ ̄)/
あえて
こいつの性能を
確かめるため
土台のパンは
どこでも買える奴。
フムフム。
確かに
塗って焼くだけと
商品に書いておる。
柔らかく
少しザラついた
クリーム状ですが
油分があり塗りやすい。
パンに塗ると
クリームのカロリーは
約90kcalらしーので
塗りすぎ注意でと。
で、トースターで
約3分ほど焼けば・・
出来たっ♪
(☆ФωФ)ノ
とにかく
焼いてる時から
カレーの香りが
ほとばしっとる!
クリームが
カリカリに焼け
なんとも香ばしい。
でわでは
パクリっ!
おぉぉぉー
確かに
カレーパン風味!
(σ・∀・)σ
カレーの香り
カリカリ食感
程良くスパイシー!
温かいので
揚げたてカレーパンを
食べている様な錯覚に!
ま、強いて言えば・・
カレーパンの
中身をくり抜き
食べてる様な感じ!
でもコレ1個で
パン約10枚塗れて
コスパが素晴らしい!
揚げたカレーパンより
カロリーも抑えられて
クオリティは大合格♪
(。・v・。)ノ
こんな素敵な品を
教えてくださった
すだち県の
新居パイセン
ありがとうございます♪
では代わりに
新居パイセンが
喜びそうな情報を。
(。・ω・)ノ゙
セブンに行って
カフェラテ頼む時・・
セルフなので
待たなきゃいけない。
しかも
思ってるより
ドリップ時間長い。
その待ってる時間
イライラしがちですが
そんな時は少し上部に
本商品は
「乳」を含みます。
( Φ ω Φ )
もうこの
1字だけで
何分でも
妄想できて
待つ時間も
楽しいので
カフェラテを
飲みたくなったら
セブンへどぞっ♪
( ´_ゝ`)ノ アディオス
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑ちな、新居先輩が
「にい」なのか「あらい」なのか「しんきょ」なのか知りませんw
って押して頂けますか☆