約2年前に
我が家へ来た
オカメインコさん。
来た当初は
生まれたばかりで
まだオスかメスかも
不明でしたが
「よく鳴きだしたら
オス確定よ~」
「メスはほとんど
鳴かないからねー」
と言われ
数日後から
朝な夕な連日
ピーピーと大声で
鳴きだしたので
こりゃオスだ
その内しゃべったり
歌ったりするの楽しみ♪
⋋(‘Θ’◍)⋌
オスだし
生まれつき
テンコツが
ハゲてたんで
フットボールアワー
から由来しお名前を
「ノンちゃん」と名付け
可愛がっているんですが
昨夜は何か
様子が変なの。
夜はいつも
止まり木の上で
いつでも寝てやる
スタンバイなのに
なぜか下で
ジッとしてる。
どこか具合でも
悪いのかと思い
近づいてみると・・
「シャーっ!」
って威嚇してくる!?
いつもなら
出れると思い
嬉しそうに手に乗るが
全力で威嚇してくる!
威嚇しては
元の場所へと
戻るんだが・・
(゚Д゚)エッ?
まって!?
(ΦДΦ)
なにその
丸くて白いの?
も・・
もしかして
卵産んだん?
産卵して
温めますか状態?
( ゜Д゜)
ってか
ノンちゃんメス?
この2年
オスと思って
育ててたけど
女の子でしたの?
└|゚ロ゚;|┘
と、気が動転しつつ
翌朝を迎える。。。
朝も下で
ジッとしてる。
お水の交換時
再確認してみるが
うんタマゴ。
圧倒的タマゴ
産卵したのね。
⋋(‘Θ’◍)⋌
でもそれ
無精卵だから
孵化しないんだよなぁ。
なんて事は
つゆ知らずで
大事そうに温める
オスだと思ってたけど
女子超えて母になった
我が家のオカメインコ
ノンちゃんでした。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン
人気ブログランキング参加中っ☆
↑まだ1月ですが、今年1番驚いた事にノミネートされました。⋋(‘Θ’◍)⋌