アスファルト
タイヤを雨だから
切り付けないけど
暗闇を走り抜け
佐川町
司牡丹に到着!
目的はもち
「立春朝搾り」!
本日の早朝
搾り出した新酒へ
佐川町の金峰神社より
神主様にお越頂きまして
「招福」「無病息災」
「家運・社運向上」を
祈願いただく
歌(祝詞)あり
ダンス
(祓い)ありの
神主様
立春かしこみ
ワンマンライブ!
(ノ゚∇゚)ノ
アンコールこそ
無かったですが
祈願が終わり
蔵元から
今年の酒質説明。
酒米には
兵庫県特A地区
「特等・山田錦」と
岡山県1等・雄町を
精米60%に磨きあげ
酵母はAC95と
1801酵母にKAと
3種類も掛け合わせ
日本酒度+4
酸度:1.4
アミノ酸度:1.1の
フルーティーながら
淡麗辛口の仕上がり♪
説明を聞いた後は
県内外から来ている
酒屋さんの車に積み込み
車のライトにKissを投げては
出陣する縁起酒を当店も
GET 立春!
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
立春といえば
旧暦で1年のスタート!
搾った日に飲める
貴重なこの縁起酒で
傷ついた夢を取り戻すよ♪
という事で
入荷しました
めでたい縁起酒♪
立春酒2024
神がかり的な
美味さを放つ
「立春朝搾り」!
当店では
ご予約なしでも
在庫がある限りは
販売しておりますので
ご来店お待ちしておりまーす♪
(。・v・。)ノ
人気ブログランキング参加中っ☆
↑本日は日曜の立春臨時営業なので、閉店が夕方17時となりまーす。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪