後編です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/79e1bc5b44f79bde13620012b71dc458.jpg)
「初めての授神ですね。」
な・・・「授神」っ!?
(ΦДΦ)
「でわ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/51d551dd5f70a94fdcaf30cb239e471a.jpg)
「退怨刑」をどうぞっ!
なん...だと...
(ΦДΦ)
いきなり私を
中島みゆきの曲の如く
退怨刑に処すというのかっ!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
しかも、同時に
「羽毛漬」で私が放った
「火拳掌」から繰り出す
「威陵穂剣」がなんとっ!
Σ( ̄□ ̄;)ハゥっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/730f324e9733f7fec873df0e7ff5479d.jpg)
こ・・・これわ!?
この青白く輝く
切れ味鋭い物質っ!
もしや、あのレジェンド・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/7840e8270fc4d1978c48b5d38d2fbc57.jpg)
神をも殺める
伝説の聖剣エクスカリバー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cb/759fac1ed3b442c72948fe7d68400a8b.jpg)
『神殺剣』
でわないかっ!!
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテ━!!
まさか私の「威陵穂剣」が
『神殺剣』に変わろうとはっ!
なるほど・・・
これが「授神」という事かっ!
(*・ω・*)ぬううー
あの「羽毛漬」の門番め
只者では無いなっ!!
『神殺剣』を手にした私は
「魔血愛室」で漂う瘴気に
当てられまいと歯を食いしばり
ひたすら耐えていた・・その時っ!
雷鳴の如く響き渡る・・・
「次の方、銅像ー!」
( ゜Д゜)!?
くぅーーーっ!
なにおぉぉぉ!
銅像になぞ
させるかぁぁぁー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/dcdb1f4a62e8fa5659f0ae08e2e8b7d8.jpg)
私を「銅像」へと
いざなわんとする
声のする部屋を見ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/4176e3bd5fecffea078ee2aca132b086.jpg)
「し・・神殺室」っ!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
なんという恐ろしい部屋だっ!
しかし、私の手中には
「神殺剣」があるっ!!
震える身体を
一握りの勇気が
その部屋へと突き動かすっ!
「失礼するっ!」
ガラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/d07d1bce7ddddc3a95c52e203961b10a.jpg)
その部屋の中には
「覇紅威」を身に纏う
「毒多亜」・・・
「射者」がっ!
しかもこの「毒多亜」・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/b9c46b32b7dbf85c4ae0b14251be6d7b.jpg)
最新鋭の
「電子狩手」を用い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/63afaafd813d47d1840d4b826c56a6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/561ef0215f9489537fc8339d265506af.jpg)
「異界妖」を暴く
「異化滅羅」なる術を操り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/80cb309ef36bf164405667a280c6166a.jpg)
「神殿図」では
神の領域を図るっ!!
さらにわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/2467c64ea678f192d837af420d277b9b.jpg)
「煉闘幻」という
人の体内を透視する秘術まで
体得していると言うではないかっ!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
きゃつは、これらを駆使し
「剣紅神断」まで行えるという。。。
しかし、恐るべきは
やはり「毒多亜」の
胸元に燦然と輝く神器・・・
「超神器」っ!!
└|゜ロ゜;|┘
ひとたび、人の身体にあてれば
世の理を見透かしてしまう
恐るべき神器を手にしているっ!
しかも「超神器」で
謀れない部分になると
「毒多亜」は・・・
「ちょっと悪力を
測ってみますか♪」
(ΦДΦ)なん...
「悪力」・・・
なんて、恐ろしい力を
見極めんとするんだっ!
更に、打撃で痛めた身体には
「疾封」なる封印を冷・温・・・
氷・炎属性を司る
2アイテムをも使い分けると
いう噂では無いか!
(。+・`ω・´)ぬうううー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/d07d1bce7ddddc3a95c52e203961b10a.jpg)
悪しきなる「風邪」と
対峙する私は
驚きで大きく口を開けた。
すると、覗き込んで来た
「毒多亜」は・・・
「変闘戦を痛めてますねー。」
なんとっ!!
ここ数日の忌まわしい
「変闘戦」の戦いを
いとも、たやすく見破るのかっ!
(ΦДΦ)クワッ
大丈夫か・・・俺。
「絶対暗醒」からの
「入陰」だけは避けたい・・・
以前、「入陰」した時
耳元で囁かれた・・・
「死瓶、持ってきますからねー」
の絶望感ったら
ありゃしない。。。
。+゜(゜´Д`゜)゜+。
困惑する私を横目に
「毒多亜」は一言・・・
「処血失へどうぞー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/af2ff6d4821d215f95c883196d33b4b2.jpg)
ぬうう・・・次は
「処血失」での
血で血を洗う戦いかっ!
意を決し
中に入ると今度はっ!!
「神護刺」・・・いや
「神護符」が待ち受けるっ!
(´Д`)ノ
もしや「魔水」かっ!!
「魔水」なる液体で
私を眠らそうとでもっ!?
いや、まてよ・・・。
この場合は
「天敵、撃ちますねー!」
でわ、ないのかっ!
も・・もしや・・・
こやつ味方かっ!?
(☆ФωФ)ノ
すると、「神護符」わ・・・
「では、裁決しますねー。」
(ΦДΦ)ナヌ?
「裁決」だとっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/21d307ba7188525297d3a1c1a16791a8.jpg)
「はい、ちょっと
地球賭しますよー。」
なんと、「地球賭」する
針の様な物体で私の血を
抜き取っていくでわ内科っ!!
しかも、その技術は
痛みを微塵足りとも感じない
もはや、達人レベルの針刺術!
(((( ;゜Д゜)))ガクブル
して、「神護符」による
「裁決」が終わろうとした時・・・
「もうすぐ
戦聖きますからねー」
「戦聖」!?
いや、騙されないぞっ!
そいつは恐らく・・・
「射者」
↓
「毒多亜」
↓
「戦聖」
という名で変化する
第三の擬態モードっ!
(。+・`ω・´)ちぃぃぃー
しかし、マズイ。
マズイぞっ!!
「裁決」の審判が
直ぐにでも下され
「戦聖」からもしも・・・
「すこし決闘値
高めですねー」
などと、
戦いを挑まれても
今の私に勝ち目は薄いっ!
(ノД`)゜+。ョョヨヨ∃
すると、意外にも
「裁決」はまた後日とか・・・。
更に、「戦聖」から
傷ついた私に授けられた
1,000のパターンを持ち
ありとあらゆる攻撃への
防御耐性を誇ると言われる
いにしえよりの幻の秘術・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/1b431b97eec19ba678609e6fc9c5a917.jpg)
処法・・「千」が
伝授されたでわないかっ!
(゜∀゜)ウヒョー
「処法・千」を身に付け
無敵モードで進む先には
最後の難関・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/8f6ce54f02794b8ff7328b7cb9aa9cca.jpg)
「超罪厄極」っ!!
この世界のあらゆる
「罪」と「厄」を極めんとする
人智を超越した隠れキャラっ!
フフフ・・・
勇者の旅の
ファイナルステージに
相応しい相手でわ内科っ!
( ̄∇ ̄) フハハハハー
しかも、ココには
「賢者の石」に匹敵する
秘蔵のアイテム・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/819438737cffa6aec42a55b16f97cc44.jpg)
「ヤクザ石」が存在っ!
(屮゜□゜)屮 カモーン
して、「ヤクザ石」を
見事に発見した私が
「冒険の書」として入手したのわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/b0dde3d64afd07bc65ef71ad9982fe04.jpg)
「御薬照朝」と
「皇聖仏疾」っ!!
終わった・・・
この戦いも
やっと終わったんだ・・・
(ノД`)゜+。ョョヨヨ∃
「神殺」を受けなお
生き延びて帰った私が
この旅で支払った対価は・・・
もちろん
「新札」でございました♪
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
って事で♪
↑何がだ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/e62eb95d1c7f0cb6682946c7b38f98d2.jpg)
【つつみ内科・胃腸クリニック】
HP:http://tsutsumi-naika.jp/
知寄町で
盛大に開院されてまーす☆
( ´∀`)人(´∀` )ワーイ
もし、運が良ければ
病院には全く不釣合いな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/edde910dff55db07c34831044993b76d.jpg)
「酒屋からの祝い」が
見られるかもねwww
つつみセンセー、開院おめでとうございまーす♪( ´ ▽ ` )ノ
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑なにこの中二病wwwって押して頂けますか☆