朝から雨が降っていましたが、雨が降ると元気になる菖蒲を写してきました。
途中から土砂降り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/10c10666a465f2dbeaea3c6bcff8f5ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/c14fd5315bc71120c218e9e140a8cc1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/aa2204ec177ad4b447d0e4e0308b7686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/00f0634b57cb3be6b29cf2b3371d3d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/1f091058ac09aa5352a413d76970fe0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/95608f9a9d40707961dcc25a47f91bb9.jpg)
アジサイ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/c4d3750754c62af7642271aed45e9097.jpg)
真っ赤なアジサイが低い位置で咲いていました!
一輪でも存在感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/9fe4b0578657afac111e2820a4e346b2.jpg)
雨に打たれる
あまりの雨に帰ることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/c95a5f493e0f8cbfb2bf1c333ade2648.jpg)
駐車場までの帰りに見かけた
サルスベリの新芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/5808432478552019c2e1efb51d3b15db.jpg)
クチナシの花が咲いていました。
周りには良い香りが漂っていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/26277a5500ddea739c2a8125ee6c7d53.jpg)
秋には橙赤色の果実をつけます。この果実は黄色の染料として利用され、熟しても裂開しません。つまり口が開かないことから「クシナシ」と名がつけられました。
大型の花で八重咲きのオオヤエクチナシは豪華ですが実はつけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/f1fffe21335bf56fc736813375b490e1.jpg)
大雨の中の撮影でカメラも服もびしょ濡れになり帰りました。