宇陀市室生深野に出かけて来ました。ササユリはまだ咲いているかと・・・
咲いていました!
ササユリや茅葺き古民家が残る深野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/937041ada7d2c92729ef67e55bb47af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/8ea3899de44c94cfd1a9b078a2a5167d.jpg)
にほんの里100選にも選ばれた風景!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/55d8cde19c0d5f325a18d4fcdd11f9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/56a0c596c8ec201a6fc3df26487c1c06.jpg)
ラミーカミキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/e068999ac31ccad7ae4cf8a6d86dd34f.jpg)
アザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/ba0bec3dd859aacfb8dd184605b90cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/3bebc8b5dea5d2d63c86f339daf0249a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/a315949878663aa3a14ff83c78894514.jpg)
龍穴神社に行く途中の室生トンネル前
西の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/5f1dc71962bfeaab2b643512e03b1147.jpg)
龍穴神社(りゅうけつじんじゃ)
初めて来ました!厳かです!
室生寺より古い歴史を持つ古社です。水の神「龍神」を祀る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/499c639787f24cf21b338151da3c7462.jpg)
連理の杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/693084110860af89d7c89e4a3dde41ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3e/87fcf53c58ab9790e46d2a2f896fb3d8.jpg)
神社の上流には
龍神が住むと伝わる洞穴「妙吉祥龍穴」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/a064774d37043a756f577921d59b7539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/53e09bc8b2f61584165009b747e8c254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/f1c04cc1ddeb27b8aba9bb31a40d9370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/d7aba889f3c96465bd10e1181390b83a.jpg)
室生では「九穴八海」という伝説が伝えられ、九穴とは三つの龍穴と六つの岩屋をいう。八海とは五つの渕と三つの池をさしています。
洞穴に向かう途中に「神域です」と表示されていました。
静かで涼しい風が吹いていました!