読書物語335

もどりました

TWINS ベビーとご対面

2008-09-23 22:46:46 | 家族

6歳の甥っこの双子は、月曜日に今度産まれた赤ちゃんを

見に行ったらしいです。

 

その日の夕飯では、名前の話題。

彼らのイメージ的には「みき、まほ、ももか、まるこ…」って

感じだったらしいです。

一体どういう基準なのか・・・顔が丸かっただけ??

 

産まれて1年はほとんど髪が無かった二人。

毛は注目のポイント(笑)

「眉が薄かったけど、髪はいっぱい生えてた」

 

妹が内緒で送ってくれたTWINSのその日の日記。

シュウ「今日、初めてKちゃんの赤ちゃんを

     近くで見ました。

     あんよをさわったら、さらさらで、

     ちょっとけが生えていました。

     ベビーベットで手をあげて、僕たちに

     話そうとしていました。

     でも、何を言っているのかがわかりませんでした。

     なにと聞きました。

     でも返事をしませんでした。

     僕がベビーと呼んだら、笑っていました。」

 

リョウ「今日、kちゃんが入院している病院に、

    お見舞いにいきました。

    ばぁばが、ベビーベットを押してきました。

    赤ちゃんが必死で僕に話そうとしていました。

    かわいかったです。」

 

彼らには、赤ちゃんが何か話しかけてるって

思えるんですね。

まだ、小さい頃の話しかけようとしていた記憶が

あったりして?!まさかね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日記 (かっつん)
2008-09-23 23:08:11
 話しかけてるってわかるんですね。

 もしかしたら 赤ちゃんのときの 記憶をおもいだしたのかも

 {「なに」と きいてみた}ところが やさしい
おにいちゃんですね。
返信する
Unknown (puri)
2008-09-24 00:35:15
子供はとても素直に話してくれますよね。
(ウチはちょっと赤信号ですが・・)

でも、親戚の赤ちゃんずっと息子は見つめていたって聞きました。

赤ちゃんは何か信号みたいなパワーを秘めているんでしょうかね・・・^^
返信する
Unknown (小春ママ)
2008-09-24 22:56:27
天使の心の子供には
ちゃ~んと通じるものがあるんですね。
返信する
コメントありがとうございます (momo)
2008-09-27 01:12:03
 かっつんさんへ
 わかるんでしょうかねえ。
 シュウの方がいつもは無鉄砲のやんちゃ坊主なんですが、
 意外にかわいいじゃないって・・
 はい、おばばかです

 puriさんへ
 何か子供にだけわかる信号あるのかもしれないですね。
 もう、大人にはわからないけど・・・

 小春ママさんへ
 通じるものがあるんでしょうね。
 ちょっと大きくなっても、幼児くらいに一番反応
 しますものね。不思議

みなさまのところには、旅行から帰ってから遊びにいきます。ごめんなさい
返信する

コメントを投稿