先日食事会で教えてもらい、作ったところとても美味しかったので記録します。
前々年のらっきょう酢が残り(ふつう残りますよね)もったいないと台所に置いていたものです。
圧力釜に手羽先を入れらっきょう酢をひたひたぐらい入れ、みりん・砂糖・醤油少々入れ
15分圧力をかける、これだけです。(分量聞いたんですがいい加減にしました)
つやつやで柔らかい手羽先が出来ます。(好みで煮汁は煮詰めても良い)
煮汁も美味しそうだったので、新玉ねぎを入れレンジでチンしたら美味しく頂けました。
主人は鳥がダメなのでgood1人で6本食べました。
前々年のらっきょう酢が残り(ふつう残りますよね)もったいないと台所に置いていたものです。
圧力釜に手羽先を入れらっきょう酢をひたひたぐらい入れ、みりん・砂糖・醤油少々入れ
15分圧力をかける、これだけです。(分量聞いたんですがいい加減にしました)
つやつやで柔らかい手羽先が出来ます。(好みで煮汁は煮詰めても良い)
煮汁も美味しそうだったので、新玉ねぎを入れレンジでチンしたら美味しく頂けました。
主人は鳥がダメなのでgood1人で6本食べました。