こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

孫の学校分散登校始まる

2020-05-27 09:53:48 | Weblog

21日から小学校の分散登校が始まりました。

2年生から6年までを学年を2つのグループに分け、

9時から11時までです。

1グループごとに曜日を変えて半分づつの登校です。

 

2回目も各学年を2つのグループに分け、

1年生は8時20分から111時30分まで、下の孫はこの日が初登校です。

2年から6年までは8時20分から12時まで。

1年生は集団下校ですが爺婆が迎えに行きます。

30分遅れで帰ってくる上の孫を待ち、我が家に帰宅。

29日からは一斉登校。

下校は前回と同じ、まだ給食は有りません。

この日までは爺婆がお迎えです。

6月1日からは給食も始まり下校後はそのまま学童保育に行けそうです。

1年生の時間割を見ると大丈夫かなというほどの時間割です、

この休校中の遅れを取り戻すのに、

先生・児童ともに大変な思いをしそうです。

 

今9月入学の話が有りますが、客観的には賛成ですがいざ孫が対象者となるとチョット待ってと思います・・自己中ですね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする