梅の季節です撮影会に出発
綱敷天満宮 満開には少し早かったようです
北九州農事センター
ポニーに餌をあげると黒いポニーが一気食いして他のポニーが食べられません、
ブチの方にあげようとしても黒が割込み
あろうことか食べながらブチのポニーを蹴っていました、
目撃した時にはビックリ。
最後はリバーウオークビルに有る北九州美術館で猫の写真展を見る人
旦過市場に行く人、近場を撮る人それぞれ別行動
地図のゼンリンのミュージアムが有るというので行くことに、迷い迷い着いたら
入場料1000円也で15分ほどしか時間が無く断念
目の前に北九州市役所が有ります、16階の展望室まで急ぎました。
下を見ると小倉城で何やら華やかな色が見えます、
何だろう?もしかしてお雛様かな?なんて妄想、
それ急げ!と慌ててエレベーターで下りるも私はそこで体力の限界
元気な人にお任せ・・結果はライトアップの準備の番傘を集めてあった模様です。
慌ただしい撮影会 作品は別として、頭の記憶に撮っておきましょう。
展望台からの工場群。