タラの芽を食べたくて、苗木を見つけたので畑のスミに植えていました。
昨年は1個・今年は2個ぐらいだったかな収穫出来ました。
タラの芽の生態を分かっていませんでした。
大きく成らない、棘が無いと書いてあったのに、
大きく成るし、棘も有るし、剪定しても剪定しても育ちます。
しかも脇芽がどんどん増えて、はたけに広がりそう。
流石に主人が危機を感じて撤去するよと撤去してくれました。
もっと勉強してから植えなければと反省。
来年はお店でタラの芽を買いましょう。
タラの芽を食べたくて、苗木を見つけたので畑のスミに植えていました。
昨年は1個・今年は2個ぐらいだったかな収穫出来ました。
タラの芽の生態を分かっていませんでした。
大きく成らない、棘が無いと書いてあったのに、
大きく成るし、棘も有るし、剪定しても剪定しても育ちます。
しかも脇芽がどんどん増えて、はたけに広がりそう。
流石に主人が危機を感じて撤去するよと撤去してくれました。
もっと勉強してから植えなければと反省。
来年はお店でタラの芽を買いましょう。