学級閉鎖中で預かりの孫に続き、昨日から下の孫娘も発熱で保育園お休み。
2人預かることに成りました。
昨日の熱ではインフルエンザとの判断が出来ず
今朝、再度受診してインフルエンザではないとの診断を貰いました。
うつらないかと恐々としていましたが一安心です。
暇を持て余し、なぜだか着物を着るとか言い出した6歳の孫娘、
私の10代の頃の普段着を着せてみると身長は平均以上の孫、
案外と可愛く着ていました。
ほとんど手を通さなかった着物
作ってくれた母も認知症になり今では分からないでしょうが、見せてみたくなりました。
2人預かることに成りました。
昨日の熱ではインフルエンザとの判断が出来ず
今朝、再度受診してインフルエンザではないとの診断を貰いました。
うつらないかと恐々としていましたが一安心です。
暇を持て余し、なぜだか着物を着るとか言い出した6歳の孫娘、
私の10代の頃の普段着を着せてみると身長は平均以上の孫、
案外と可愛く着ていました。
ほとんど手を通さなかった着物
作ってくれた母も認知症になり今では分からないでしょうが、見せてみたくなりました。
goodさんの10代の着物をお孫さんが着る、
最高の感動ですね。
ぜひお母さんに見せてあげたらと思います。
認知症でもきっとお母さんにはgoodさんの
思い出が蘇ると思います。そう信じましょう。
認知症は家族をも忘れさせる憎い病だと思います。
良い活用法が見つかれば良いなーと思いますね。
認知症辛いですね、
本人の気持ちが理解出来たらいいですね。