こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

禰豆子・無一郎フェルト人形

2020-06-15 22:53:52 | Weblog

鬼滅の刃、禰豆子・無一郎のフェルト人形

折り紙が出来たら今度はフェルトで作ってと言ったので折り紙サイズで作ったら今度はちいちゃんのお腹位の大きさで作ってとリクエスト

頑張って作りました、禰豆子の着物の柄が時間掛かりましたが、出来上がったらやはり綺麗です。

柄もネットで検索したら書き方が丁寧に紹介されていました

・・ありがとう勉強に成りました。

あげたら大喜びしてくれました、この瞬間の顔が見たくて作ります。

禰豆子の帯締めを忘れているのを孫に指摘されました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筥崎宮花庭園 | トップ | 写真クラブ例会開始 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kekokeko)
2020-06-16 10:54:29
いつも感動します❤細かい手作業?のすばらしさもさることながら、お孫さんとおばあちゃまとのほのぼの関係に愛情に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!いいなぁ(#^.^#)
☆彡kekokekoもかくありたかった!(ΦωΦ)フフフ…

返信する
Unknown (good)
2020-06-16 22:08:53
今日も来たんですがまだ遊んでいました、
作ったかいがありました。


最近はさすがにお爺ちゃんではいけないだろうと私とお風呂を一緒に入る様に成り、加齢による劣化をいじり遊んでいます、腕がぷにぷにだとかやわやわだとか言いながら喜んでいます・・お前さん達も今のうちだけだよ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事