こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

ミモザの花

2024-02-22 15:36:28 | Weblog

ボーリング場の近くにミモザの花が咲くよと教えてもらいました。

まだまだ蕾が沢山。

また行きましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花 古賀

2024-02-19 18:16:39 | Weblog

古賀の菜の花、案山子も鯉のぼりもスタンバイ OKです。

 

夕陽でと撮りに行きましたが風も無くなり、空もウーーって感じでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮地嶽神社の河津桜と津屋崎のヨット

2024-02-17 19:22:14 | Weblog

朝行ったら宮司さんたちのお掃除タイムでした。

 

津屋崎でヨットを見つけて行ってみたら高校生らしかったです

訓練なのかな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根鍋

2024-02-14 13:11:14 | Weblog

畑の巨大な大根まだまだ有ります。

大きくても ス も入らずとてもみずみずしいです。

でも、昨日見たら中心に花の蕾発見、急いで葉っぱを切り落としてもらいました。

頭が切られた大根が畑に突き刺さっています。

チョット見可哀そうというか、滑稽というか慣れました。

 

昨年は葉っぱを切るこの方法と、堀おこして土に埋めて保存する方法と、

どちらがいいか試したところどちらも同じ様だったので、

今年は葉っぱを切ってそのまま保存することにしましょう。

 

昨日は大根をピューラーで薄くスライスしてたっぷりと

豚バラ肉と一緒に鍋でしゃぶしゃぶして食べました。

美味しくて手間いらずで簡単、らく出来ました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古賀の菜の花

2024-02-12 18:00:47 | Weblog

畑、近くの熊野神社の側でも菜の花満開

 

古賀の3月3日の菜の花祭りにはもっときれいに咲くでしょう

今でも十分綺麗です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする