今年は畑のトウモロコシが不作です。
受粉の時期に雨で上手く受粉出来なかったのか、
先端の実が詰まっていません。
虫食いも(農薬使わないから仕方ないですが)全体的にぽつぽつと有り
孫に送れません。
おじいちゃんのとうもろこし美味しいと喜んでくれるので、
それを励みに作っているのに主人もガッカリ。
今年はトウモロコシの種を2種類かって植え、
評判の古賀のスイートコーンの苗を貰ったのと味比べ。
断然に貰った苗の方が甘くて美味しく、
こんなに違うのかとビックリ。
畑も作る作業も同じなのにやっぱり遺伝子には勝てないのかと実感。
古賀のスイートコーン祭りで販売されるスイートコーン、
大行列ですぐに売り切れとなるのも納得。