こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

庭の花

2024-11-16 13:37:59 | Weblog

今年もクラリンドウ沢山咲いてくれました。

隣のギョウリュウバイ剪定ミスで今年は1輪も咲きません。

丈夫だからと油断していました。

 

 

ベロニカ グレース

最近、買い求めました可愛い花が咲き始めました。

多年草です、来年まで頑張れるか(私が)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目から鱗が落ちる家事

2024-11-15 21:23:33 | Weblog

羽毛布団の羽毛の偏りに困っていました。

打ち直ししないとダメかなと思っていたんですが、

ネット検索したら、

キルティングの隅に羽を通した穴が有るから、

上手に隣の羽が薄くなったキルティングの方に移せばいいとの事。

どうにか出来ました。

こんな穴が有るなんて思ってもみませんでした。

 

暫く使って様子を見てみましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチガラスとピーナツ

2024-11-12 11:27:57 | Weblog

ピーナツの収穫を終えてテラスに干していたら何と

カチガラスがピーナツをつまみ食いしています。

悪いけど追い払って鳥よけネットで覆ってしました。

カチガラス写真に撮ればよかったのに食欲に負けてしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかり電話の続き

2024-11-08 16:20:56 | Weblog

昨日、ひかり電話がルーター交換で良くなりました。

 

数日前からビデオが再生時に停止したりザラザラなったりと不具合に成っていて、

又これも買い替えかと思っていましたが

ひかり電話が良く成ったらなんとビデオも良くなっています。

関係ないんでしょうが何かつながりがあるのかとにかく良かったです。

本当か又調子悪く成るか分かりませんが今のところ調子いいです。

もう電化製品の不具合はいいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光電話

2024-11-07 19:17:59 | Weblog

先日、光電話てっきり壊れたかと思い電話機を買い替えても繋がらず

プロバイダーにチャットで相談したら

電話で相談してくださいとの事。

レンタルのルーターの調子が悪いらしく今日交換に来てくれました。

20年ぐらい使っていたんではないのかな。

良くもっているもんです。

交換したら調子よくなり1安心・・買い替える必要なかったかなー。

 

先月今月といろいろ電化製品に振り回されていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする