こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

排水管高圧洗浄

2024-11-06 21:39:03 | Weblog

排水管高圧洗浄半額キャンペーンのチラシがポストインされていて、

そろそろしたいかなと思っていたタイミングでして。

 

ネットで確認していい感じでしたので見積もりに今日来てもらいました。

 

色々説明聞いていると外からだけではなく、

台所の流しの所から洗浄する、

2階のトイレまで洗浄できる、

風呂釜も強い薬で洗浄します。

排水管もごきぶりが居ましたよ薬で消毒しましょう、

等色々オプションで追加すると9万3千円になります。

10年位したらした方が良いですよ、

7~8年をめどにした方が良いですよ等言われそうかなと思いつつも

迷っていると主人がきっぱりと外からのだけでいいですと断りました。

 

強い薬は人体にも良くないし、家の中からの作業を盛んに進めるのが気になって、

結局外の排水管だけを作業してもらいました。

今までの業者の人と比べて時間も短くもう終わったのと言う感じだし

テラスは水浸しにして汚していくし、

庭もびちゃびちゃにしていくしでもう頼みません。

 

1番最初に飛び込みの営業で高圧洗浄したのが良かったのでいい感じでしたが

あと10年、今日の業者でもう高圧洗浄良いかなと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉のつかみ取り

2024-11-01 14:05:11 | Weblog

先日近所の焼肉屋さん兼お肉屋さんで

国産牛の切り落とし・豚切り落としのつかみ取りのチラシを発見

狭い店内入れ替え制の交代で入店

まずは牛肉からつかみ取り、

片手に手袋はめ、すくわないで上から掴んでくださいとの事。

張り切って掴み思いより多く掴めました。

予定に無かった豚も摑み取り、これまた満足いく量。

良く使う国産豚ミンチ1キロ購入。

勢いで鶏ももも追加。

ずっしり重たい袋を下げ、

こんなに買ってこの値段で良いのとついレジの人に話しかけました。

 

お味の方が心配でしたが牛は柔らかくて美味しくさすがに食べきれず

小分けにして冷凍。

豚ミンチは最初から冷凍に。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする